米Hewlett-Packard(HP)が米国時間2月15日に,2000年11月~2001年1月期の決算を発表した。売上高は119億ドルで前年同期(1999年11月~2000年1月)の117億ドルと比べて2%の増収。純利益は3億2800万ドルで,前年同期の7億9400万ドルから大きな減益となった。

 一時的な費用を除いた1株当たり利益は37セント。前年同期の40セントだった。この数字には,新興企業への投資3億6500万ドル,約1700人のリストラ関連経費1億200万ドル,米Bluestone Softwareの買収関連費用4400万ドル,営業権の償却費用など2600万ドルは含まれない。

 「厳しい四半期となった。米国経済の悪化が消費者や企業におけるIT支出の抑制をまねき,北米における売上高は前年同期と比べて6%減少した。具体的には,消費者向けおよび企業向けデスクトップ・パソコン事業とプリンタ・ハードウエア事業が不振だった」(HP社会長,社長兼CEOのCarly Fiorina氏)。

 北米を除くすべての地域を合わせた売上高は,前年同期と比べて8%増。欧州は前年同期比7%増,アジア太平洋地域は同10%増,中南米は同14%増だった。

 「需要が伸びなかったことやユーロ安の問題により,残念な結果となった。PCサーバとUNIXサーバ事業が影響を受けた」(Fiorina氏)。

 部門別でみた場合,画像処理およびプリンティング・システム部門の売上高は前年同期と比べて横這い。

 コンピューティング・システム部門は前年同期比2%増。UNIXサーバの売り上げは6%増にとどまり,PCサーバと企業向けデスクトップ・パソコンはともに11%減少した。消費者向けパソコンは横這い,ノート・パソコンは54%成長した。技術系ワークステーションは6%増だった。

 ITサービス部門は前年同期比13%の増収となった。

 今後の見通しについてFiorina氏は,「2001年2月~4月期は1ケタ台前半の伸び率にとどまる。米国経済が上向けば,2001年5月~10月に業績を持ち直すことができる。しかし2001年10月末までに2ケタ成長まで回復することはないだろう」との見解を述べた。

◎関連記事
【パソコン関連企業決算関連】
PCスランプ! 米デルが1700名の従業員削減,今後の成長予測を下方修正
米マイクロソフトの12月期決算,売り上げ,利益ともに1桁の伸びに
米アップルの12月期決算,純損失1億9500万ドルで3年ぶり赤字,売上高は57%減
AMDの2000年決算,売上高,利益ともに過去最高を記録,x86のシェアは17%に
Intelの2000年通年決算,売り上げが過去最高の337億ドル,14年連続で増加
米デルも2000年11月~2001年1月期の業績を下方修正

【市場調査】
米国経済のITリセッション突入で,日米の力関係が逆転に向かう?
「大スランプ! Q4の米国PC市場は台数ベースで前年同期比0.3%増」と米IDC
「2000年PC世界市場は14.5%増,米国市場は10.3%増と減速」と米データクエスト
止まぬ不況風,シリコンバレーのネット企業は1月に2100人の人員削減
【TechWeb特約】脱PC化進める米国パソコン・ベンダー,行く手に壁
【アナリストの眼】米パソコン市場,消費者向けの伸びが鈍化し,企業向け市場も不安定に--「IT投資停止」を想定し,システム部門は危機管理体制をDellとの提携でLinux支持を強めたOracle,MSの牙城へ正面攻撃開始

[発表資料へ]