「2001年に欧州のADSLの利用者数が,初めてCATV利用者数を上回った」。米Yankee Groupが英国時間2月7日に,西欧15カ国における消費者向けブロードバンド市場に関して調査した結果を発表した。

 Yankee社は2006年の市場状況を以下のように予測している。

  • 全家庭の20%がブロードバンド接続を利用し,利用者数は3100万人を超える
  • ブロードバンド接続市場は112億ユーロ(94億ドル)規模に達する
  • ADSL接続の売上高は,消費者向けブロードバンド接続市場全体の80%を占める

 ブロードバンド接続市場の成長の要因についてYankee社のJonathan Doran氏は,(1)既存通信事業者によるDSLサービスの継続展開,(2)ADSLとの競合に向けたCATV事業者の積極的なブロードバンド・サービス開発,という2点を挙げている。さらにそのほかの要因として,競争力のある価格,ユーザー自身で導入できるパッケージ利用拡大,ブロードバンドに対する国家の支援などを指摘する。

 その一方で,いくつかのマイナス要因により家庭用ブロードバンド接続が伸び悩むことも予想できるという。「困難な経済情勢による計画縮小や,事業者どうしの競争回避によるサービス料金の高値安定状態が,顧客にブロードバンド接続の利用をあきらめさせる可能性がある」(Yankee社)

 さらにDoran氏は最も大きなマイナス要因として,(1)消費者にブロードバンド接続の価値を説明できていないこと,(2)低価格のナローバンド接続が数多くあること,(3)競争力のあるブロードバンド・コンテンツが不足していること---を指摘している。

◎関連記事
無線と広帯域接続に移行する家庭ユーザー,2006年までに電話回線事業者の売上高は88億ドル減
「アジア太平洋地域の広帯域市場は2000~2004年に年平均44%で急成長」,米ヤンキーの調査
「家庭内ネットワーク市場は成熟期,今後4年間で普及率は10倍に」---。米ベライゾンが予測
「ブロードバンドがIT革新の鍵,好影響はIT業界以外にも」と米データクエスト
xDSL市場調査,北米の稼働回線数は475万252,米国の新規加入者数は前期比15%増
「急ブレーキの北米xDSL市場,市場規模は44%減少」と米社の調査
世界の広帯域ユーザーは2004年に9000万人,韓国とカナダが普及率で突出
拡大するxDSL機器市場,2007年には2.2倍の市場規模に

[発表資料へ]