[画像のクリックで拡大表示]

 4月に個人情報保護法が全面施行されたものの,企業や組織からの個人情報漏洩事件/事故が相変わらず報告されている(写真は,個人情報の漏洩に関して楽天が公開している情報[8月1日現在])。

 個人情報漏洩事件/事故はいつ起こるか分からない。業種や事業規模にかかわらず,個人情報を取り扱っている企業/組織すべてに起こりうる。人ごとではない。本稿では2005年以降,IT Proで掲載した個人情報漏洩事件/事故関連の記事をまとめた。事件/事故を防ぐための対策や,事後対応の参考にしていただければ幸いである。

国内ニュース

情報漏えい事件で最も多い原因は? [2005/01/12]

NTTドコモが顧客情報を約2万5000件漏えい,内部犯行の可能性 [2005/02/14]

総務省,個人情報流出事件に関してドコモを厳重注意 [2005/04/28]

新潟大の成績情報流出,PDFファイルが検索サイトのキャッシュに [2005/03/02]

トヨタの顧客情報流出、電子メールで送られたデータがパソコンごと盗難に [2005/04/22]

【価格.com問題】穐田社長が謝罪,メール・アドレスの一部も流出? [2005/05/16]

【価格.com問題】2万2511件のメール・アドレス流出が判明 [2005/05/23]

NTTコムのパソコンが社内で盗難,最大1万3000件の個人情報を蓄積 [2005/06/14]

アデコの不正アクセス,SQLインジェクションで約6万人の個人情報が流出 [2005/06/29]

2カ月で50件、止まらぬ個人情報の漏洩 [2005/06/30]

【速報】楽天市場の店舗利用者の個人情報123件が流出 [2005/07/23]

【続報】楽天の情報流出、加盟店でのカード情報管理体制が明らかに [2005/07/26]

楽天の個人情報流出は284件に拡大 [2005/07/29]

【続報2】楽天、全店舗をカード決済代行サービスに強制加入へ [2005/08/01]

楽天が情報漏えい対策で店舗向け決済システムを刷新 [2005/08/01]

NTT西日本,業務用PDAの紛失で214件の顧客情報が漏えい [2005/08/01]

海外ニュース

信用調査会社米ChoicePointの個人情報流出,対象は約14万5000人に拡大 [2005/02/21]

米Bank of America,米政府用法人クレジットカードの顧客情報を紛失 [2005/02/28]

米LexisNexisで個人情報の流出,3万2000人分の社会保障番号などが漏えい [2005/03/11]

UCバークレー校で学生約9万8000人分の個人情報が盗難 [2005/03/30]

米LexisNexisの個人情報流出,当初発表の約10倍の規模 [2005/04/13]

PC盗難で患者18万人以上の個人情報が漏えい,加州の医療機関 [2005/04/11]

米スタンフォード大学,就職情報システムから個人情報流出のおそれ [2005/05/28]

米MasterCard,4000万人分以上のカード情報流出を報告 [2005/06/20]

カード情報流出の米CardSystems,「8月末までにセキュリティ規定準拠の完了を目指す」 [2005/07/11]

コロラド大学のサーバーが不正アクセス被害,4万人以上の個人情報漏えいのおそれ [2005/07/25]