9月2日,Windows XP Service Pack 2(SP2)の正式版が一般公開された。名称が「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」とされている通り,従来のサービス・パックとは大きく異なる。適用すればセキュリティが大幅に改善される半面,「初期設定のままでは既存ソフトが動作しない」「環境によっては不具合が発生する」――などが報告されている。IT Proでは,正式版の公開前から,XP SP2に関する記事を多数公開している。そこで本稿では,現在までに公開されているXP SP2関連記事をまとめた。

XP SP2の“前評判”

米MS,Windows XP SP2の提供を2004年第3四半期に延期 [2003/08/18]
Windows XP SP2でファイアウオール機能をデフォルト有効に [2003/10/10]
来年提供のWindows XP SP2で,ウイルス/ワームの攻撃に強いパソコンになる [2003/10/10]
MicrosoftがWindows XP SP2に追加するセキュリティ技術の概要を公開 [2003/10/31]
米Microsoft,「Windows XP SP2」のセキュリティ機能やExchangeのSMTPリレー機能を紹介 [2004/02/25]
MS、Windows XP SP2の新セキュリティ機能を日本初披露 [2004/03/08]
Windows XP SP2のセキュリティ機能を解説する(上) [2004/03/24]
Windows XP SP2のセキュリティ機能を解説する(下) [2004/03/31]
米Microsoft,XP SP2で管理者向けツールを充実させる方針を明らかに [2004/03/30]
「Windows XP SP2には最新のセキュリティ技術を組み込んだ」 [2004/03/30]

出荷候補版(Release Candidate)が公開

マイクロソフト,日本語版Windows XP SP2のRC1を公開 [2004/03/30]
Windows XP SP2の詳細な技術資料に待望の日本語版が登場 [2004/04/12]
マイクロソフト,Windows XP SP2の日本語版RC2を公開 [2004/06/21]
米Microsoftが新製品や新プログラムの予定を明らかに,「Windows XP SP2」を8月にRTMへ [2004/07/13]
どうする? Windows XP SP2 [2004/08/05]
米Microsoft,「Windows XP SP2 with Advanced Security」のRTMを発表 [2004/08/09]

ついに公開!正式版

マイクロソフト,Windows XP SP2日 本語版をMSDN会員向けに提供開始 [2004/08/11]
米MS,自動更新やWindows UpdateによるXP SP2のダウンロードを制御するツールを公開 [2004/08/12]
マイクロソフト,XP SP2の互換性情報サイトを開設 [2004/08/20]
米MicrosoftがXP SP2でのアプリケーション互換性チェックのためのガイドを公開 [2004/08/26]
マイクロソフト,日本語版Windows XP SP2を9月2日からオンライン提供開始 [2004/09/01]
Windows XP SP2が午前0時公開に、システム管理者は社内ユーザーへ緊急告知を [2004/09/01]
マイクロソフトがWindows XP SP2日本語版を提供,郵便局でのCD-ROM無償配布も [2004/09/01]
XP SP2のソフトウエアDEPの詳細が明らかに [2004/09/02]
日本語版XP SP2でもダウンロードを禁止する情報を公開 [2004/09/03]
Windows XP SP2のデータ実行防止機能「DEP」を調べた [2004/09/07]
Windows XP SP2のダウンロード禁止期間を2005年4月12日まで延長 [2004/09/08]
緊急報告!Windows XP SP2の全貌(全5回)