米Dell'Oro Groupが米国時間2月14日に,2002年のモバイル・インフラ市場に関する調査結果を発表した。それによると,2002年におけるモバイル・インフラの売上高は288億ドルで,前年と比べて16%減少した。2002年第4四半期の売上高は前期と比べて15%増加したが,前年同期と比べて約5%減少した。

 今回の調査には,GSM/GPRS/EDGE,TDMA,すべてのCDMA系列,WCDMAインフラを対象に実施した。サービス関連の収入はデータに含まない。

 WCDMAインフラの売上高は2002年に2倍以上拡大したが,より成熟したGSM/GPRS/EDGEとCDMA分野の落ち込みをカバーすることはできなかった。GSM/GPRS/EDGEとCDMAインフラの売上高は前年と比べて15%前後低下した。ちなみにWCDMAは2002年の総売上高の6%を占めた。

 「GSM/GPRS/EDGEやCDMA分野では,価格の低下と設備投資の引き締めが今後も続くだろう。2003年は前年比約10%縮小するとみる。一方WCDMA分野は好調で,2003年の売上高は約40億ドルに達する見込みだ。しかし,GSMとCDMAベースのインフラの落ち込みがWCDMAの増加分を相殺するため,モバイル・インフラ市場全体の回復は2004年以降となる」(Dell'Oro Group社ディレクタのGreg Collins氏)

■2002年におけるモバイル・インフラ・メーカーのトップ5

メーカー                 順位       前年比成長率
------------------     ----------- ---------------
Ericsson                   1            -22%
Nokia                      2            -14%
Nortel                     3            -16%
Lucent                     4             0%
Siemens                    5             -8%

出典:Dell'Oro Group社

◎関連記事
「世界のモバイル・インフラ市場,2003年に引き続き下降するが,2004年には徐々に回復」,米Dell'Oro Group
米SunやIBMなど6社が,J2EEベースのモバイル向けインフラ構築で“スクラム”
「企業のモバイル導入,技術だけでなく戦略とポリシーを重視すべき」,英調査
「世界の無線とモバイル・インフラのサービス市場,2006年までに374億2000万ドル規模に成長」,米IDCが分析結果を発表
世界初のW-CDMAとGSMのデュアル端末。ノキアが公約通りにお披露目
「3Gの展開は予想よりも速く進む」,世界の携帯電話向けインフラに関して米調査会社が発表
「北米の2.5G/3Gは現在わずかながらCDMAがリード」,米ABIの調査
3G時代に入った携帯電話,あふれる技術用語を読み解く