米AT&T,米Intel,米IBMが米国時間12月5日に,無線インターネット接続事業を手がける新会社を共同で設立する計画を明らかにした。ベンチャ・キャピタルApax Partners社や3i Group社なども出資する。新会社の名称は「Cometa Networks」。

 新会社は米国の電気通信事業者やインターネット・サービス・プロバイダ(ISP),ケーブル事業者,無線事業者などに広帯域や無線インターネット接続を提供する。これにより,通信事業者はWi-Fi(802.11)無線インターネット接続サービスを展開することができる。通信事業者向けだけでなく,企業向け無線インターネット接続の提供も視野に入れる。

 また,米国内大手あるいは地域の販売店チェーンやホテル,大学,不動産会社などと協力し,米国主要50都市における公共の広帯域無線接続サービス(いわゆる「ホット・スポット」)の導入をすすめる。

 新会社のサービスでは,利用するISP,企業VPN,電気通信プロバイダ,ケーブル事業者に関係なく,ユーザーは現行のサイン・オン手続き,電子メール・アドレス,個人認証,パスワード,決済処理を使用することが可能という。

 「Wi-Fi技術は分散コンピューティングを公共の場にもたらし,ビジネスの生産性向上と消費者向けアプリケーションの拡大を実現する。モバイル機器を利用する会社員は,報告書や顧客情報,電子メールへ,どこからでも同じインターネット・アカウントで簡単にアクセスできる一貫した統合ソリューションを望んでいる」(Cometa Networks社CEOのLawrence B. Brilliant氏)

 新会社はサンフランシスコとニューヨークにオフィスを構え,2003年に米国主要50都市でのWi-Fiネットワーク運営を目指すとしている。AT&T社はネットワーク・インフラおよび管理を提供し,IBM社は無線設備の構築とバックオフィス・システムを担当する。

◎関連記事
一歩先を行く米国のホットスポット――普及支える三つの鍵
米インテル,Wi-Fi技術開発企業に1億5000万ドルの投資計画
米HPが包括的なモバイル情報ソリューションを発表,「地域全体で情報アクセスを可能とする」
「ホットスポット市場は伸びる!2007年の市場規模は2002年の約35倍」,英調査
「Wi-Fi」ことIEEE 802.11bが米国全土で爆発的ブームに
「2006年のホットスポットは4万2000カ所で2001年の21倍,市場の売上高は約57倍に」,米企業の調査
Wi-Fiアライアンスが無線LAN向けセキュリティの新方式「WPA」を発表。「既存製品でも利用可能」
「拡大する公衆無線LAN市場は無線キャリアにとってビジネス・チャンス」,米ヤンキー

[発表資料へ]