USBフラッシュ・ドライブ向け標準仕様U3に関する業界団体U3は,カリフォルニア州サンノゼで初の開発者会議「U3 Global Developer Summit」を開催する。U3が米国時間6月7日に明らかにしたもの。6月8日までの開催期間中,参加企業がU3対応製品の展示や製品計画の発表を行う。

 U3は,USBフラッシュ・ドライブにアプリケーションとデータを格納して動作させるためのオープンな標準仕様。米SanDiskと米M-Systemsを中心にソフトウエア・ベンダーやコンテンツ・プロバイダがU3を設立し,策定を進めている。USBフラッシュ・ドライブを単なるストレージ用途に使うだけでなく,アプリケーション用プラットフォームとして活用することを目指している。

 U3は,2005年1月に開催された2005 International Consumer Electronics Show(CES)でU3仕様を公開した。対応製品の開発を支援するため,ハードウエア開発キット(HDK),ソフトウエア開発キット(SDK),U3対応システム・ソフトウエアを用意している。

 U3 Global Developer Summitには,エンタテインメント,生産,医療,同期,モバイル,金融,セキュリティ,バックアップといった技術を手がける企業などが参加する。31社が45種類以上のU3仕様に対応した「U3 smart」製品を紹介する。これら製品は,2005年秋に利用可能になると見込む。

 U3仕様への対応を表明している主な企業/組織は以下の通り。

・M-Systems社
・SanDisk社
・米McAfee
・米Mozilla Foundation
・米PowerHouse Technologies Group
・米RealNetworks
・ルクセンブルクSkype Technologies
・トレンドマイクロ
・イスラエルCheck Point Software Technologies傘下のZone Labs社
・米America Onlineの100%子会社であるICQ社
・米Preclick
・米Ulead Systems
・米Kingston Technology
・米Memorex
・三菱化学メディアの米子会社Verbatim
・アイルランドClever-Stuff
・フランスDexxon Data Media
・スイスData Storage Advisors

◎関連記事
USBフラッシュ・メモリーを標準化する「U3」
米SanDisk,指紋認識搭載のUSBフラッシュ・ドライブ「Cruzer Profile」を発表
米Mozilla Foundation,「Firefox」と「Thunderbird」をUSBフラッシュ・ドライブ規格「U3」対応に
USBメモリーからLinuxが起動するシン・クライアント,NTTコムウェアとノベル,Berryが相次ぎ製品化
米Lexar,1セント硬貨よりも幅が狭い新しい形状のUSBフラッシュ・カードを発表
「2004年に出荷するパソコンのほぼ100%が高速USBに対応」,米調査
業界リーダーがUSBフラッシュ・ドライブを促進するアライアンス「UFDA」を発足
USBフラッシュ・ドライブ市場は急成長,2006年には出荷台数が現在の5倍の5000万台へ

[発表資料(U3)]
[発表資料(Skype Technologies社)]
[発表資料(ICQ社)]
[発表資料(Zone Labs社)]
[発表資料(トレンドマイクロ社)]
[発表資料(PowerHouse Technologies Group社)]
[発表資料(Preclick社)]
[発表資料(Ulead Systems社)]