XML関連の標準化団体Organization for the Advancement of Structured Information Standards(OASIS)のメンバーは,Webサービスの信頼性確保に向けた仕様「WS-Reliability 1.1」をOASIS標準(OASIS Standard)として承認した。OASISが米国時間11月15日に明らかにしたもの。

 WS-Reliabilityは,インターネット上で行うWebサービス通信の信頼性向上を目的とする仕様。交換するメッセージについて,持続性確保/配信保証/重複回避/順番保護/配信状態確認などの機能を利用可能とする。同仕様に対応すると,Webサービスを使ったBtoBやコラボレーションの信頼性が確保できるという。

 OASIS Web Services Reliable Messaging Technical Committee(WSRM TC)議長のTom Rutt氏は,WS-Reliabilityを必要とするアプリケーションの例として金融取引を挙げる。「たとえば口座からの引き出しを要求するメッセージは,アプリケーションが1回だけ受け取るようにしなければならない。WS-Reliabilityを使えば,複数のソフトウエアによる情報共有が,インターネットを使っていても,ノート・パソコン上の単一アプリケーション内で共有しているのと同じくらい確実に行える」(同氏)

 同仕様の策定に協力した主な企業は以下の通り。米Booz Allen Hamilton,米Cyclone Commerce,富士通,米Hewlett-Packard,日立製作所,NEC,米Novell,米Oracle,米SeeBeyond Technology,米Sun Microsystems。

◎関連記事
富士通,日立,NEC,米オラクル,WS-Reliability対応システムの相互接続性をデモ
OASIS,Webサービスの信頼性確保に向け技術委員会を設置。「WS-Reliabilityをベースに検討」
富士通,日立,NEC,米サンなど,Webサービスの信頼性向上を図る新仕様「WS-Reliability」を公開
「WebサービスによりEAIの必要性が低下」,米Evans Dataの調査
「米国のオンライン・バンキング利用者が2200万人を突破」,米調査
2008年のWebサービス・ソフト市場は2003年の10倍の110億ドル規模へ
「銀行にとって,Webサービスは相互接続性と安全性がまだ不十分」,FSTCの調査
「Webサービス向けソフトは米MS,IBM,Oracleが優勢」,米データクエストの調査

[発表資料へ]