米Sun Microsystemsは,Javaアプリケーション・プラットフォーム「Java Platform Enterprise Edition(Java EE)5 Software Development Kit(SDK)」およびJava向け統合開発環境(IDE)「NetBeans Enterprise Pack 5.5 Software」のプレビュー版を公開した。Sun社が米国時間2月21日に明らかにしたもの。いずれも同社のWebサイト(Java EE 5NetBeans Enterprise Pack 5.5)から無償でダウンロードできる。

 Java EE 5はアプリケーション開発機能を強化しており,特にWebサービスとトランザクション処理の開発を大幅に省力化する。「Enterprise JavaBeans(EJB)API 3.0」対応でPlain Old Java Object(POJO)を使ったプログラミングが可能となり,POJOをアノテーション機能でWebサービス化したり,EJB3.0のサブセット仕様のJava Persistence Application Programming Interface(API)で永続化したりできる。

 Webサービス仕様のJava API for XML-based Web Services(JAX-WS)に対応し,SOAPおよびWeb Service Definition Language(WSDL)準拠のサーバー/クライアント用コードの自動生成を可能とした。またWebアプリケーション向け画面構築フレームワーク仕様のJavaServer Faces(JSF)1.2に対応しているので,ユーザー・インタフェースの作成が簡単に行えるという。

 NetBeans Enterprise Pack 5.5は,先日公開を始めたオープンソースIDE「NetBeans 5.0 IDE」の全機能に加え,これまでサーバー向けJavaシステム「Sun Java Studio Enterprise Software」だけで利用可能だった機能を搭載する。モデリング言語Unified Modeling Language(UML)用ツール,サービス指向アーキテクチャ(SOA)向けビジュアル設計ツール,「Sun Java System Application Server PE 9」のベータ版を含むJava EE 5などを提供する。

 なお米メディア(InfoWorld)は,Java EE 5の最終仕様確定が2006年第2四半期,NetBeans 5.5の出荷開始が2006年末になると報じている。

◎関連記事
米SunがJavaソフト開発基盤「Java SE 6」のベータ版を公開
米Sun,UltraSPARCとHyperVisor APIの仕様を「オープンソースとして」公開
米Sunが「Java CAPS」を発表,SOAやWeb 2.0対応サービスを構築できる
米Sun,Java開発環境の新版「NetBeans 5.0 IDE」を提供開始
米Sun,Ajax対応のWebアプリ構築ツール「Sun Java Studio Creator 2」を公開
米Sun,JavaOne 2005でJavaアプリ基盤「Java EE 5」「Java SE 6/7」の新機能など発表
米Borlandが米Segueを買収,IDE事業を売却予定でALMに本腰
2005年のIT業界,それは「新時代最初の10年の中間点」

[発表資料へ]