米EMCは,米Microsoftの「Exchange Server」を利用した電子メール環境のコストを抑え,生産性を向上させる製品「EMC Express Solution for E-Mail」を発表した。同社が米国時間9月21日に明らかにした。
同製品は,同社が中小企業を対象に「Express Solutions」シリーズとして提供する最初の製品。EMC社は,同社の情報ライフサイクル管理(ILM)技術を利用してハードウエア,ソフトウエア,サービスをパッケージとして提供する予定。
Express Solution for E-Mailは,自動ポリシー管理ソフトを使い,何年分もの電子メールを単一のネットワーク・ストレージ・システム上で管理を行なう。同社によれば,Exchange ServerのストレージにかかるTCO(総所有コスト)は最大30%の削減が可能だという。
Express Solution for E-Mailは,ネットワーク・ストレージの「CLARiiON」,メールボックスのサイズを拡大しながら古いメールを圧縮したり低コストのドライブに移す「Legato EmailXtender Archive Edition」ソフト,バックアップと修復を促進するCLARiiONベースの複製管理ソフト「EMC Replication Manager/SE(RM/SE)」などで構成される。
◎関連記事
■米EMC,ILM製品の拡充で米ADICと再販提携
■米EMCが各種ストレージ管理ソフトのロードマップを明らかに
■米EMCがATAハード・ディスク対応ストレージ・システム「CLARiiON with ATA」を発表
■「多くの企業が電子メール保持義務の要件を満たしていない」,米調査会社
■「1/5以上の企業が,電子メールの規定違反で従業員を解雇した経験あり」,米企業の調査
[発表資料へ]