米3Comと米EDSは,EDS社が自社のソリューションに3Com社のスイッチ,ルーター,VoIPネットワーク製品を採用することで提携を結んだ。両社が米国時間12月2日に発表したもの。

 両社はソリューション開発についても協力体制を敷く。3Com社はEDS社との提携により,企業向けの販売拡大を図る。

 EDS社は,まず米国と英国で小売りや金融業界向けソリューションに3Com社の製品を取り入れる。その後,他の市場や業界に対象を拡大する。

 「EDS社は,当社の製品を企業に広める上で,理想的なパートナーだ。EDS社のソリューションに組み込まれた当社の製品は,顧客企業に優れた価値をもたらすだろう」(3Com社社長兼CEOのBruce Claflin氏)

 なお,米メディアの報道(TechWeb)によると,EDS社は,3Com社と中国Huawei Technologies(華為技術)とのジョイント・ベンチャーの製品も利用する予定である。3Com社はEDS社と手を組むことで,米Cisco Systemsが勢力を持つ企業市場に再挑戦する。

◎関連記事
シスコが新製品の数々を初披露。無線IPフォンやハイエンド・ルーターなど
米Ciscoと米IBM,SAN向けにボリューム管理を一元化するスイッチを提供

米HP,米Ciscoのスイッチ製品でSANソリューションを拡張
NECの米国法人,全米規模のIPv6プロジェクトにルーターとスイッチを提供
2003年Q3の世界イーサネット・スイッチ市場,出荷数は前年同期比10%増だがベンダー売上高は10%減
「2003年Q1ギガビット・イーサネット製品の出荷台数が14%増加,6期連続で2けた成長」,米調査
世界のルーター市場は2002年に15%縮小,米Dell'Oro Groupが発表
IPテレフォニ市場は年平均45%で拡大,2007年には151億ドル規模

[発表資料へ]