米デルと米EMCは2015年10月12日(現地時間)、デルによるEMC買収を正式に発表した(関連記事)。約670億ドル(約8兆円)にのぼるIT業界で過去最大規模の買収劇は、日本のユーザー企業やベンダーにどう影響するのか。調査会社のガートナー ジャパンの鈴木雅喜リサーチ部門ITインフラストラクチャ&セキュリティバイスプレジデントに聞いた(写真)。

(聞き手は井上 英明=日経コンピュータ


写真●ガートナー ジャパンの鈴木雅喜リサーチ部門ITインフラストラクチャ&セキュリティバイスプレジデント
写真●ガートナー ジャパンの鈴木雅喜リサーチ部門ITインフラストラクチャ&セキュリティバイスプレジデント
[画像のクリックで拡大表示]

ストレージ市場の成長をどのように見ていますか。

 2014年7月~2015年6月におけるストレージ・システムの世界市場規模は228億円と見ている(グラフ1)。シェア1位は米EMCで32.7%。2位の米ネットアップに20ポイント以上の差をつけている。一方の米デルは6位でシェアは6.1%だ。

グラフ1●世界におけるストレージ・システムの市場規模と売上シェア(2014年7月~2015年6月)
グラフ1●世界におけるストレージ・システムの市場規模と売上シェア(2014年7月~2015年6月)
[画像のクリックで拡大表示]

 世界市場における2019年までの5年間の平均成長率は-1.6%と見ている。かつて成長を続けていたこの市場は伸びなくなっている。クラウドストレージやソフトウエアベースのストレージの拡大が成長鈍化の背景にある。

EMC製品がデル傘下に入るとどのような変化が起きますか。

 現時点ではまだ未知数な部分がほとんどだ。ただ、大手ベンダーが新興ベンダーを買収するのと、今回の話はかなり違うとみるべきだ。米EMCは従業員7万人を擁する巨大企業である。買収が成立した場合、米デルのこれまでのビジネスの進め方に単純にEMCが埋め込まれるというよりは、EMCの強みや巨大なリソースをいかに生かすかにフォーカスされる可能性が高いだろう。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。