スウェーデンのMySQLは米国時間2月27日に,米Netfrastructureを買収したことを正式発表した。それに伴い,Netfrastructure社経営者のJim Starkey氏が,MySQL社上級ソフトウエア・アーキテクトに就任した。

 Starkey氏は,オープンソースのリレーショナル・データベース管理システム(RDBMS)「Firebird」の前身となった「InterBase」の作成者。InterBaseは,マルチバージョニング,イベント・アラート,アレイ,トリガー,BLOBを初めてサポートしたリレーショナル・データベースとして知られる。なお同氏の妻であるAnn Harrison氏も,MySQL社のアーキテクチャ部門にパート・タイム契約で勤務する。

 またMySQL社は,リレーショナル・データベース分野で20年の経験を持つTaneli Otala氏をCTOに迎える。同氏は,企業向けセキュリティ分析の米SenSageでCTO兼エンジニアリング部門バイス・プレジデントを務めていた。それ以前は,米Oracleや米Zambeelなどで幹部職やエンジニアリング担当管理職を歴任した。

 ちなみに,Oracle社がMySQL社の買収を試みたが,MySQL社CEOのMarten Mickos氏は買収提案を断ったとの情報が今月伝えられた(関連記事)。Oracle社は2月14日に,オープンソース・データベース「Berkeley DB」を手がける米Sleepycat Softwareの買収を発表したばかり。昨年10月には「InnoDB」の開発元であるフィンランドInnobaseを買収している(関連記事)。

◎関連記事
MySQL vs Oracle,買収合戦の行方
MySQLの開発元が日本法人──「機能追加や改善要望に迅速に対応していく」と代表取締役
スウェーデンMySQL,VCや米Intelなどから1850万ドルの資金調達
米Oracle,オープンソース・データベースBerkeley DBの米Sleepycatを買収
2年半ぶりの新版MySQL 5.0,新機能や移行ツールでOracleやMS SQL Serverの領域に踏み込む
「『MySQL 5.0』のダウンロード数が3週間で100万件を突破」,スウェーデンのMySQL
米国で人気高まるオープン・ソースDB「MySQL」
米OracleがオープンソースDBエンジン「InnoDB」を買収,MySQLは「歓迎」

[発表資料へ]