米Cisco Systemsの事業部門であるLinksysは,小規模企業/SOHO向けに「Wireless-G Range Expander(WRE54G)」を米国時間6月16日に発表した。同製品は,同社の802.11gルーターとアクセスポイントを使用する既存の無線ネットワークの通信範囲を拡張するもの。
従来のように,ネットワークにアクセスポイントを追加して無線通信範囲を拡張する方法と異なり,同製品ではネットワークにデータ・ケーブルで接続する必要はない。ユーザーは,同製品を電源コンセントに接続した後,アンテナを調節してボタンを押すだけでよい。接続可能なアクセスポイントまたは無線ルーターが検出され,自動的に設定が行なわれる。
WRE54Gは,大手小売業者,再販店,ディストリビュータを通じて販売されている。推定小売価格は99ドル。
◎関連記事
■「2004年Q1の世界無線LANハード市場は6億9640万ドル規模,成長ペースは鈍化」,米調査
■「2003年Q4の無線LAN市場は前期比10%成長,季節的要因とSOHO/消費者向け製品が後押し」
■米Broadcom,IEEE802.11g対応チップセットを米Microsoftに供給
■米NETGEAR,802.11g/USB2.0対応の無線アダプタ「WG121」を10月より販売
■米Microsoftが802.11gに準拠した無線LAN製品「Wireless-G」を発表
[発表資料へ]