米Persistence Softwareが米国時間2月27日に,米IntelとWebキャッシング・ソリューションに関し,提携関係に入ったことを明らかにした。
Persistence社のWebキャッシュ技術「Dynamai」をベースにしたエンド・ツー・エンドのソリューションを,Intel社が世界規模で販売する。そのために必要な資料やトレーニングを両社が行う。Persistence社は,Intel社のSolutions Enabling部門と協力体制を敷く。
Dynamaiはサーバーのスループットを10倍以上高めることができるという。「カタログ・ページやオークション・サイトなどでDynamaiが力を発揮する」(Intel社Solutions Enabling部門ディレクターのMike Pope氏)。
Persistence社のキャッシング・ソリューションは,これまでにも米Cisco Systemsや米FedEx,米Reuters Instineなどが採用している。
◎関連記事
■「衛星使い混雑を避ける」,米インクトミと米ヒューズがコンテンツ配信で提携
■米TeleglobeとInktomi,ストリーミング・メディア配信とキャッシングで提携。Teleglobe社のIPバックボーンとInktomiソフトウエア技術を組み合わせる
■サン・マイクロシステムズ,単機能サーバー2機種発売
■米マイクロソフトが「ISA Server」を一般向けリリース,31社が対応サービス
■キャッシュ・サーバーでWebの渋滞を解消