米Sun Microsystemsが米国時間1月18日に,2001会計年度第2四半期(2000年10~12月期)の決算を発表した。

 売上高は51億1500万ドルで前年同期に比べて44%増。純利益は5億5200万ドルで前年同期の3億5400万ドルに比べ56%増。1株当たり利益は0.16ドルで同0.10ドルに比べ60%増。いずれも株式売却益や買収関連などの一時的な利益/費用を除いたものであるが,これらを含めた場合は,それぞれ4億2300万ドル,1株当たり利益は0.12ドルとなる。同じ条件の前年同期の利益はそれぞれ,3億5400万ドルと0.10ドルだった。

 2001会計年度前半6カ月(2000年7~12月)の売上高は101億6000万ドルで前年同期に比べて52%増となった。純利益は10億6200万ドルで1株当たり利益は0.31ドル。前年同期の6億2900万ドルおよび0.19ドルに比べ,それぞれ69%,63%の伸びとなる。ただしこれには株式売却益や買収関連の一時的な利益/費用は含まれていない。これを含めた場合はそれぞれ,9億3300万ドル,0.27ドルとなる。前年同期は,6億2500万ドル,0.19ドルだった。

◎関連記事
米サンの2000年7月~9月期決算,60%増収,85%増益でいずれも過去最高
米マイクロソフトの12月期決算,Windows 2000好調で売り上げ利益ともに過去
米アップルの12月期決算,純損失1億9500万ドルで3年ぶり赤字,売上高は57%減
米IBMの2000年Q4決算は6%増収,28%増益,メインフレームが好調 <
AMDの2000年決算,売上高,利益ともに過去最高を記録,x86のシェアは17%に
Intelの2000年通年決算,売り上げが過去最高の337億ドル,14年連続で増加

[発表資料へ]