都道府県CIOフォーラムは、第11回春季会合を2月4日・5日の2日間にわたって東京都内で開催した。初日は、自治体での調達が始まろうとしているマイナンバー制度のためのシステム整備に関して議論。省庁幹部に対し、現場の旗振り役であるCIOから様々な疑問や要望が提示された。2日めは、オープンデータ政策の推進とワークスタイル変革の実現の具体的な方策について意見が交わされた。冒頭の議事では会長・副会長の改選を行い、4月からの新会長として佐賀県CIOの森本登志男氏を選出した。
目次
|
都道府県および関係団体のCIO(情報化統括責任者)または情報化推進担当責任者で構成する任意団体。相互の情報共有や民間IT企業も含めた意見交換を通じて、IT施策の推進に寄与することを目的に2003年8月26日に設立された。「日経BPガバメントテクノロジー」が事務局を務めている。
- 都道府県CIOフォーラム 第11回年次総会・10周年記念大会
- 都道府県CIOフォーラム 第10回 春季会合
- 都道府県CIOフォーラム 第10回 年次総会
- 都道府県CIOフォーラム 第9回 春季会合
- 都道府県CIOフォーラム 第9回 年次総会
- 都道府県CIOフォーラム 第8回 春季会合
- 都道府県CIOフォーラム 第8回 年次総会
- 都道府県CIOフォーラム 第7回 春季会合
- 都道府県CIOフォーラム 第7回 年次総会
- 都道府県CIOフォーラム 第4回 春季会合(プログラムのみ)