都道府県CIOフォーラム第8回年次総会の様子

■まさに今、クラウドと真剣に向き合わなければならない――。猛暑日が続く8月末、都道府県のCIO(最高情報責任者)や情報化推進責任者が一堂に会し、クラウド時代の自治体システム像について熱い議論を交わした。そこで明らかにされた調査結果と先進事例を紹介する。
(構成:目次 康男=日経コンピュータ、写真:堀 勝志古)

■「都道府県CIOフォーラム 第8回 年次総会」プログラム
8月26日(木) 初日
時間 内容
14:00~14:20 Opening Networking(名刺交換会、展示コーナーご案内)
14:20~14:35 議事
14:35~15:15 基調講演
「新しい公共と地域ガバナンス」
ソフトピアジャパン理事長・慶応義塾大学環境情報学部教授 熊坂賢次氏
15:15~15:35 協賛社講演
「政府、地方自治体におけるクラウド・コンピューティング需要の顕在化とIBMの提供サービス」
日本IBM
15:35~15:55 協賛社講演
「クラウド活用に向けたシステム全体最適化の取り組み」
富士通
15:55~16:15 協賛社講演
「クラウド過渡期の新たな脅威 ~ハイブリッド・クラウド・仮想化における懸念」
トレンドマイクロ
16:15~16:30 (休憩、展示コーナーご案内)
16:30~17:10 特別講演
「新たな情報通信技術戦略と電子行政の取り組み」
内閣官房参事官(副長官補付) 吉田眞人氏
17:10~18:30 ディスカッションI
「庁内サーバーの統合・仮想化(プライベートクラウド)の効果と課題」
          報告:岩手県 総務部法務学事課 行政情報化推進課長 菅野義克氏
              茨城県 企画部情報化統括監 前田正文氏
18:40~19:30 Reception(情報交換会)
8月27日(金) 2日目
9:00~9:15 Opening Networking(展示コーナーご案内)
9:15~9:25 初日の総括
都道府県CIOフォーラム会長(岐阜県総合企画部次長) 鈴木正司氏
9:25~10:05 特別講演
「クラウドコンピューティングと地方行政の展望 ~CIOの任務と期待」
総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 高度通信網振興課長 猿渡知之氏
10:05~11:45 ディスカッションII
「“自治体クラウド” &地域クラウド 展望と対策」
報告:佐賀県 最高情報統括監(CIO) 川島宏一氏
                 京都府 前・業務推進課長 原田智氏
                 熊本県 情報企画監 島田政次氏
11:55~12:45 Lunch(情報交換会)
12:55~13:15 協賛社講演
「地域への貢献を目指す ~地域ICTサービスの紹介」
日本ユニシス
13:15~13:35 協賛社講演
「クラウド時代に即した高集積化と省電力化を実現する「モジュール型データセンタ」」
日立製作所
13:35~13:50 (休憩、展示コーナーご案内)
13:50~15:00 CIOラウンドテーブル
「行政でのモバイル活用の可能性と勘所」(内容非公開)
報告:岐阜県 商工労働部長 江崎禎英氏
15:00~15:20 総括&閉会の挨拶
都道府県CIOフォーラム会長(岐阜県総合企画部次長) 鈴木正司氏

* 発言者の肩書きは会合開催時のものです。
後援:総務省、全国知事会、地方自治情報センター(LASDEC)、全国地域情報化推進協会(APPLIC)
協賛:富士通/ヴイエムウェア、日立製作所、日本IBM、日本ユニシス、トレンドマイクロ、コニカミノルタビズコム

都道府県CIOフォーラムとは
都道府県および関係団体のCIO(最高情報責任者)または情報化推進責任者で構成する任意団体。相互の情報共有や民間IT企業も含めた意見交換を通じて、 IT 施策の推進に寄与することを目的に2003年8月26日に設立された。「日経BPガバメントテクノロジー」が事務局を務めている。