今,米Microsoftが「Live」と名の付くサービスの拡充を急ピッチで進めている。最近発表されたものだけを見ても,ブログ・サービスの「Windows Live Spaces」,その編集ツール「Windows Live Writer」,IE用の検索ツールバー「Windows Live Toolbar」,メンバー同士のQ&Aサービス「Windows Live QnA」(関連記事)---などと目白押しである。8月中旬には,世界42カ国でセキュリティ・サービス「Windows Live OneCare Safety Scanner」の提供を大々的に始めている。

 こうした「Live」サービスは,ベータ版も含めれば20種ほどある。Microsoft Watchの記者であるMary Jo Foley氏が入手した情報によれば,近い将来,40種類まで増えるという(掲載記事)。

 矢継ぎ早にリリースされるMicrosoftの新サービス。すべてが「Live」の名を冠していることもあり,筆者は少々混乱している。6月にボストンで開催された開発者会議でも,参加者はこの「Live」が何を意味するのかさっぱり理解できないでいたという指摘がある(掲載記事)。いったいどれがWebブラウザ経由で提供されるサービスで,どれがダウンロードして使うアプリケーションなのかといったことも分かりづらい。混乱しているのは筆者だけではないだろう。そこで今回は,Microsoftの「Live戦略」について整理してみたい。

次々増えるLiveサービス

 以下の表に,名称に「Live」が付く主なサービス/製品をまとめてみた。

名称に「Live」が付くMicrosoftのサービス(名称冒頭の「Windows」は省略)
サービス名内容競合すると考えられる企業あるいはサービス
Live SearchWeb検索,画像検索や学術論文の検索も提供,各種検索マクロも用意Google/Google Scholar/Yahoo!
Live.comユーザーのパーソナライズド・ホームページMy Yahoo!/Google Personalized Home
Live Favoritesオンライン・ブックマーク・サービスGoogle Note
Live SpacesSNS機能を追加したブログ・サービスMySpace.com/Blogger
Live Writerブログ・サービス用のデスクトップ・アプリWritely
Live GalleryWindows Liveサービスで利用できるマクロやアドオン・ツール,機能拡張などを公開-
Live Messenger「MSN Messenger」後継のIMアプリ。Yahoo!のIMサービスと相互接続(関連記事Google Talk
Live QnAQ&Aサービス。メンバー同士で知識を共有-
Live Mail「Hotmail」後継のメール・サービス。2GBの保存領域Yahoo! Mail/ Gmail
Live Mail DesktopLive Mail向けデスクトップ・アプリ-
Live Shoppingオンライン・ショッピング-
Live Product Search商品検索に特化した検索エンジンGoogle Froogle
Live Expoオンライン・マーケットプレース/クラシファイドcraigslist/eBay
Live OneCareセキュリティ対策サービスSymantec/McAfee
Live Local地図サービスGoogle Maps/Yahoo! Maps
Live MobileWindows Liveのモバイル版。Web検索,地域検索などGoogle Mobile
Xbox LiveXboxのオンラインゲーム・サービス-
Office Live企業向けオンライン・サービス-

 いくつかを具体的に見ていこう。まず,最近発表された「Windows Live Spaces」は,MSNのブログ「MSN Spaces」を前身とするサービスである。MSN Spacesをベースに,ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の機能などを追加して8月2日に刷新した(関連記事)。米国でSNS市場を席巻している「MySpace.com」(関連記事)を強く意識したものとなっており,そのサービス内容や提供される機能は分かりやすい。

 「Windows Live Writer」は,8月11日にベータ版として公開されたブログ・サービス向けデスクトップ・アプリケーション。「Windows Live Spaces」に対応するほか,Bloggerや,LiveJournal,TypePad,WordPressといった他社のサービスとも連携する。WYSIWYG形式で編集できることが特徴で,写真や地図の挿入機能も用意。評判はなかなかよいようである。