米国土安全保障省のコンピュータ緊急対応チーム(US-CERT)が,電子メール経由で広まるトロイの木馬についての警告を米国時間7月8日に発した。US-CERTは「この攻撃の狙いは米国の情報をひそかに持ち出すこと」としている。

 US-CERTによると,このトロイの木馬はアンチ・ウイルス・ソフトウエアやファイアウオールといった既存の防御手段をすり抜けるという。また従来のトロイの木馬やフィッシングが攻撃対象をランダムに選ぶのに対し,この攻撃は知人からの電子メールと間違えそうな件名(サブジェクト)を使う。

 トロイの木馬は,電子メールの添付ファイルに入っている。電子メールに記載されたWebサイトにアクセスするとトロイの木馬をダウンロードする例もある。添付ファイルを開いたり,Webサイトからファイルをダウンロードしたりすると,既知のぜい弱性を悪用してトロイの木馬がパソコンに感染する。

 感染したトロイの木馬は,電子メール・アカウント用のユーザー名とパスワード,重要なシステム情報とネットワーク・ドライブの状況などを収集し,外部に送信する。送信時にはWebアクセス用の80番ポートなど一般的なTCPポートを使う。さらに,ネットワーク経由でほかのパソコンに感染を試みるほか,ワームなどのダウンロード,パソコン内の文書の送信も行う。

 トロイの木馬の感染を防ぐため,US-CERTは電子メールの添付ファイルをすべてアンチ・ウイルス・ソフトウエアで検査することや,セキュリティ・ソフトウエアおよびOS,アプリケーションのアップデートなどを行うよう求めている。

◎関連記事
「米ネット・ユーザーの約9割がスパイウエアなどを懸念してネット利用習慣を変更」,米調査
「インスタント・メッセンジャーへの攻撃が昨年の4倍に」,米調査
「法的機関がサイバー犯罪の進化に追いつけない」,米McAfeeが調査報告書で警鐘
「2005年5月のフィッシング攻撃,226%増加で過去最悪」,米IBM調査
「企業のネットワーク・セキュリティ,OSよりセキュリティ製品の脆弱性が増加」,米調査
「ゾンビPCを最も多くホスティングしているISPは米AOL」,米調査
「2005年Q1のマルウエア,6割がスパイウエアとアドウエア」,スペインPandaの調査
あなたのPCをゾンビにしないために

[発表資料へ]