「スタートメニュー」をより使いやすく

 Windows 7が根強い人気を保っている理由の一つに、「スタートメニュー」がある。よく使うソフトや機能が適度に集約されているので、迷わずに使える(図1)。

●スタートメニューは左にソフト、右に機能を集約
図1 左は「スタート」ボタンをクリックした直後の状態。左側に最近開いたソフトのショートカット、右側に主要な機能が表示される。左下の「すべてのプログラム」をクリックすると、インストール済みソフトの一覧が全て表示される(右)
[画像のクリックで拡大表示]

 デスクトップ左下の「スタート」ボタンをクリックすると、メニューの左側に使用頻度の高いソフト、右側に各種の機能が表示される。そのほかのソフトも、「すべてのプログラム」をクリックすると一覧表示される。

 ただ、スタートメニューにも弱点がある。一つは、よく使うソフトのメニュー配置が利用頻度に応じて変動すること。定期的に使うソフトであっても、利用頻度が他のソフトに比べて低いとメニューに表示されなくなってしまうことがある。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。