米Computer Associates International(CA)は,エンタープライズ・アプリケーション管理製品の米Wily Technologyを買収することで両社が最終合意に達したことを米国時間1月5日に発表した。買収総額は3億7500万ドルにのぼり,すべて現金で支払う。取引は3カ月以内に完了する見込み。

 Wily社は,重要なエンタープライズ・アプリケーションおよびインフラの可用性を企業のIT部門が管理し,リアルタイムで対処するための製品を提供している。同社の製品により,ITマネージャはアプリケーションの不具合を迅速に検出し,パフォーマンスの影響を査定して,より良い対策を講じることができるという。

 CA社社長兼CEOのJohn Swainson氏は,「アプリケーション管理は,エンド・ツー・エンドのIT環境管理と当社の企業向けIT管理構想においてカギとなる」と説明する。「Wily社はこの分野で主導的な地位にあり,急速な成長を遂げている。同社を買収することで,CA社はメインフレームから分散環境に至るまで,あらゆるハードウエアとソフトウエアにおけるアプリケーションとIT資産管理,およびユーザー管理に対応できる企業となる」(同氏)

 買収後のWily社はCA社Enterprise Systems Management部門の傘下に入り,Wily Technology事業として運営。現Wily社CEOのDick Williams氏が引き続き指揮をとる。取引完了後およそ30日で,製品統合のロードマップを公表する予定。

◎関連記事
米CA,IT管理ソフト・ベンダーの米Nikuを約3億5000万ドルで買収
米CA,5部門体制の組織再編成を発表
「世界トップクラスの企業は,技術インフラ費用を削減/アプリ管理に投資」,米調査
「今はリソース管理、データ管理、アプリケーション管理がバラバラ」、米EMCのCTO語る
米BEA,米HPと企業管理ソリューションの統合で提携を拡大
「企業IT支出の展望は全般的に良好」,米CIO Magazine誌の調査
独SAP,地歩強化を図り米IBM/独Siemens/米Macromediaと提携
元米PeopleSoft創設者,企業アプリケーションの新会社設立へ

[発表資料へ]