米Microsoftは米国時間2008年4月3日,超低価格パソコン(ULCPC)と呼ばれるカテゴリのノート・パソコン用として「Windows XP Home Edition」のメーカー向け販売を開始すると発表した。

 ULCPCメーカーに対する販売は,2010年6月30日もしくは「Windows Vista」の後継OS「Windows 7」(開発コード名)の発売1年後まで行う予定。OEMメーカーは自社のULCPCにWindows XP Home Editionをプリインストールして提供できるようになる。Home Edition以外のWindows XPをULCPC用として販売する計画はない。また,Windows XP Home Edition向けサポート・サービスについて,メインストリーム技術サポートを2009年4月,延長サポートを2014年4月で打ち切るスケジュールも変更しない(関連記事:Windows XP Home Editionのサポート期間、2014年4月まで延長)。

 ULCPCは,新興国の初めてパソコンを購入する人や学生を対象とした製品。発展途上国向け教育用パソコンとしても提供される。低コスト化するため,一般的なノート・パソコンに比べて画面が小さく,処理能力の低いプロセサを採用している。代表的な製品としては,台湾ASUSTeK Computerの「Eee PC」,米Everexの「CloudBook」,米Intelの「Classmate」,非営利団体One Laptop per Child(OLPC)の「XO」がある。

 ULCPCでWindowsを利用可能にするため,Microsoftはフラッシュ・メモリー搭載パソコンに適したWindows XPの開発に取り組んでいるほか,Webサイトで設計ガイドラインを公開している(関連記事:米Microsoft,フラッシュ・メモリーを採用したパソコンに向けたWindows XPの開発を表明)。

 また,MicrosoftはOLPC XO用に軽量版Windows XPを2008年下半期より提供するとしている(関連記事:Microsoft,発展途上国向け教育用ノートPC「XO」に軽量版Windows XPを提供へ)。

[発表資料へ]

■変更履歴
「ULCPCメーカーに対する販売は,2010年6月30日か,「Windows Vista」の後継OS「Windows 7」(開発コード名)の発売1年後より行う予定」としていましたが,正しくは「ULCPCメーカーに対する販売は,2010年6月30日もしくは「Windows Vista」の後継OS「Windows 7」(開発コード名)の発売1年後まで行う予定」でした。お詫びして訂正します。本文は修正済みです。 [2008/04/04 13:30]