設計・実装から運用,メソドロジまで,最新アンチパターンを徹底解説
先輩から教わったことのなかに多くの「やってはいけないこと」(アンチパターン)があるだろう。だが,その理由を問われると,うまく説明できないことがあるのではないだろうか。突き詰めて考えると,状況によっては「やっても構わない」こともあるし,技術の進化に伴い「やれるようになってきた」こともある。そこで設計,実装,テスト,運用,メソドロジの各分野について,取材を通じて浮かび上がった最新アンチパターンを徹底解説する。テーマごとに「どれくらいやってはいけないか」のレベルも表した。レベル3~レベル1の3段階あり,レベルの数字が大きいほど,やってはいけない度合いも大きい。
■設計編
■メソドロジ編
■実装編
■テスト編
■運用編
■サーバー運用編
■データベース編
■セキュリティ編
■記録メディア編
■方式設計編
■内部統制編
■オープンソース使ったWeb開発編
■データセンターの熱管理編
■データセンターの電源対策編
■ERP編
■要件定義編
■データセンターの管理・監視対策編