Linuxコマンド集 |
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス |
fdisk | ハード・ディスクのパーティションを設定する | (8) |
構文 | |
fdisk (オプション) デバイス |
オプション | |||||||||||||||
|
説明 | |
fdiskは,ハード・ディスク領域を分割して複数のパーティションを作成・編集できるコマンドだ。fdiskの実行には,管理者権限(root権限)が必要である。 使い方は,fdiskコマンドに続けて,編集したいデバイス・ファイルを指定する。例えば,IDEのプライマリ・マスターに接続されているハード・ディスクを編集したい場合は, # fdisk /dev/hda パーティションの操作を誤ると,貴重なデータを喪失しかねない。そのため,慎重にfdiskコマンドを使うようにする。 |
主なコマンド | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
使用例 | |
ハード・ディスクのパーティションを分割する # fdisk /dev/hda1 |
関連事項 | |
mkfs,mount,ハード・ディスクを増設する |