Linuxコマンド集
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス

apt-get  パッケージを取得してインストール/アップデートする (8)

 構文  
apt-get [option] [command] [package]

 表1 apt-getの主なオプション  
-d ダウンロードのみを実施
--no-download パッケージをダウンロードしない
-s インストールやアンインストールはせずチェックのみを実施する
-y 問い合わせがあった場合はすべて「y」と答える
-u アップグレードするパッケージを一覧する
-b ソース・パッケージをビルドする
--no-upgrade パッケージをアップグレードしない
--force-yes 強制的に処理を実施する。ただし,場合によってはシステムが不安定になる場合があるので注意が必要
--reinstall 再インストールする
-t リリース 利用するリリースを指定する。リリースにはバージョン番号やunstableなどを指定可能
--no-remove パッケージをアンインストールせずにテストのみ実施する
--only-source ソースのみを入手する
--diff-only diff(差分)ファイルのみを入手する
--tar-only tarファイルのソース・パッケージのみを入手する
-c 設定ファイル 設定ファイルを指定する。指定しないと/etc/apt/apt.confファイルなどを利用する
-o 設定 設定についてのオプションを指定する

 表2 apt-getの主なコマンド  
update サーバーからパッケージ・リストを入手する
upgrade パッケージをアップグレードする
dselect-upgrade
dist-upgrade カーネルをアップグレードする
install パッケージをインストールする
remove パッケージをアンインストールする
source パッケージのソースを入手する
build-dep ソース・パッケージをビルドして得た依存関係を用いてインストールおよびアンインストールを実施する
check パッケージをチェックする
clean キャッシュ・ファイルを削除する
autoclean 古いキャッシュ・ファイルを削除する

 説明  

 Debianプロジェクトが開発したパッケージ管理システム。Fedora CoreなどのRPMパッケージを利用している場合でも,apt-rpmを使うことでapt-getコマンドを利用できる。apt-getはパッケージがアップロードされているサーバーに問い合わせて,所望のパッケージのダウンロードからインストールまでを自動的に実施するコマンド。なお,依存関係があるパッケージ(動作に必要な他のパッケージ)も自動的に入手してインストールする。システムに導入済みのパッケージのアップデートもできる。


 使用例  
パッケージのリストをサーバーから入手する
# apt-get update 

パッケージをインストールする
# apt-get install sendmail 

システムにインストールされているパッケージをアップデートする
# apt-get upgrade 

パッケージをアンインストールする
# apt-get remove sendmaila 

 関連事項  
dpkgyumdebパッケージをインストールする