米Borland Softwareは米国時間2009年5月6日,英Micro Focus Internationalが同社を買収することで最終合意に達したと発表した。Micro Focusは,Borlandのすべての発行済み株式を総額約7500万ドルで取得する。
合意条件のもと,Micro FocusはBorlandの発行済み普通株1株につき1.00ドルを支払う。これは,5月5日の終値である0.80ドルに25%上乗せした金額で,過去30日間における平均の終値0.60ドルより約67%高い。
Borlandは業績悪化に苦しんでおり,2008年通期の継続事業による売上高は1億7200万ドルで,会計原則ベースの純損失2億1570万ドルを計上していた(Borlandのプレス・リリース)。昨年5月に開発ツール事業CodeGearを約2300万ドルで米Embarcadero Technologiesに売却(関連記事:Borland,CodeGear事業を2300万ドルでEmbarcaderoに売却へ)。今年1月には,2005年11月からCEOを務めていたTod Nielsen氏が同社を離れ,米VMwareの初代最高執行責任者(COO)に就任している(関連記事:VMware,新設COO職にBorlandの元CEOを任命)。
買収手続きは2009年第2四半期の終わり頃から第3四半期初め頃に完了する見通し。BorlandとMicro Focusの取締役会はすでに同買収案を承認済みだが,手続きの成立には両社株主や当局の承認を得る必要がある。
[発表資料へ]