VMware vSphere 4を発表するVMware社長兼CEOのPaul Maritz氏
VMware vSphere 4を発表するVMware社長兼CEOのPaul Maritz氏
[画像のクリックで拡大表示]

 米VMwareは米国時間2009年4月21日,社内クラウド構築用OS「VMware vSphere 4」の製品構成や価格などを発表した。機能やシステム規模に応じて6種類のエディションを用意する。一般提供は2009年第2四半期の終わりに開始する予定。

 米国における希望小売価格は,物理サーバー3台に対応可能な小規模環境向けの「VMware vSphere 4 Essentials」が995ドル(1プロセサ当たり166ドル),対応可能な物理サーバーは3台だが可用性などを高めた「同Essentials Plus」が2995ドル(同499ドル)。データセンター向けエディションの1プロセサ当たりの希望小売価格は「同Standard」が795ドル,「同Advanced」が2245ドル,「同Enterprise」が2875ドル,「同Enterprise Plus」が3495ドル。インフラ仮想化スイート製品「VMware Infrastructure 3」の既存ユーザー向けアップグレード制度も提供する。

 VMware vSphere 4を利用すると,企業内ITシステムのサーバーやストレージ,ネットワークといったリソースを仮想化し,プライベート・クラウドと呼ぶ環境を社内に構築できる。処理負荷の高さに適したITリソースを割り当てシステム運用の柔軟性を高めるとともに,管理コストの大幅な削減を実現するという。さらに,多様なハードウエアやOS,アプリケーションに対応しており,ITシステムの選択肢を狭めないとしている(関連記事:VMware,社内クラウドを実現する仮想化製品の戦略と技術ロードマップを発表)。

 VMware Infrastructure 3に比べてシステムの集中度は最大30%高く,ストレージ・コストを最大50%,電力/冷却コストを最大20%節約できると見込む。管理可能な仮想プロセサや仮想ネットワーク・アダプタ,仮想メモリーなども増え,処理性能も高くなったという。

 将来版では,社内クラウドと社外クラウドの動的連携機能を実現する計画。

[発表資料(その1)]
[発表資料(その2)]