[画像のクリックで拡大表示]

 NTTデータ子会社のNTTデータイントラマートとマイクロソフトは2009年4月8日、ワークフロー関連で協業すると発表した。マイクロソフトのオフィスソフト「Office」や文書管理ソフト「Office sharePoint Server 2007」と、イントラマートのワークフロー管理ミドルウエア「intra-mart」を連携可能にする。お互いの製品の弱みを補完し合い拡販する。

 両社製品を連携させると休暇申請や経費精算などの業務が効率化できるという。内部統制の強化にもつながるとする。イントラマートの中山義人社長(写真左)は「intra-martは申請承認機能に強みがあるがフロントシステムの使い勝手が欠点で、逆にOfficeはフロントは使いやすいが申請承認機能が弱かった」と話す。マイクロソフトの平野拓也執行役常務(写真右)は「不便を感じて、両社の製品を手組みで連携している企業も多くある。新しいソリューションを使えば連携が効率的にできる」と語った。

 「intra-mart Microsoft Office 連携ソリューション」の名称で5月からイントラマートが提供を始める。導入提案は両社がする。価格はOfficeとsharePoint Serverのライセンス価格、intra-martの価格180万円に加えて個別見積りのシステム構築費用がかかる。大企業と中堅企業を対象に売り込む。09年度に200社への販売を目指す。

 今回の提携は08年10月に発表したNTT持ち株会社と米マイクロソフトの提携の一環(関連記事)。NTTグループのNGN(次世代ネットワーク)上でマイクロソフトがSaaS型アプリケーションを提供するとしている。intra-mart Microsoft Office 連携ソリューションも、今後はSaaSとしての提供を検討していくという。

■変更履歴
公開時、タイトル中の「Office」のスペルが誤っていました。お詫びして訂正します。現在は修正済みです。 [2009/04/08 15:55]