絵で見るテクノロジ――TCP/IP高速化技術編

 説明できそうで説明できなかった“あの”技術を,分かりやすく丁寧に解説します。今回のテーマは「TCP/IP高速化技術」です。この技術が必要とされる背景には,サーバーやストレージの統合があります。拠点のサーバーやストレージをデータセンターに統合すると,WANを介したアクセスが増えるからです。だが,もともとのTCP/IP技術ではスループットが頭打ちになって力不足になるケースが多い。そういう場合,この連載で紹介する「TCP/IP高速化技術」が役立ちます。具体的には,データ送信方法の工夫や,先読みやキャッシュで高速化を図っています。

<目次>

第1回 重要性高まるTCP/IP高速化技術 
第2回 TCP/IP高速化:大量データをまとめて送信 
第3回 TCP/IP高速化:パケット損失から素早く回復 
第4回 TCP/IP高速化:キャッシュでデータ量減らす 
第5回 TCP/IP高速化:圧縮でデータ量減らす 

「絵で見るテクノロジ」過去の連載-----------------------------------
ユーザー視点のシステム構築法「SOA」
最短かつ最速にアクセスする「DB高速化技術」
システムから仕様をひも解く「リバース・エンジニアリング」
世代交代が迫る「暗号技術」
クライアントPCの“新標準”狙う「vPro」