ソフト名 作者 説明 ダウンロード
3CIPCalc米3ComIPサブネット情報の計算機。サブネット内の機器の最大台数などを求められる
3d Traceroute FREEHolger Lembke氏実行結果を3次元グラフで表示可能なtraceroute機能を備えた統合コマンド・ツール
achilles米Maven Security Consultingローカル・プロキシ。SSL(HTTPS)を使った通信でどんな内容をやりとりしているのかを確認できる
AdapterWatchNir Sofer氏LANアダプタの情報表示ツール。TCP/IPの各種設定や統計情報なども詳しく表示する
AsteriskWin32Patrick Deruel氏IP-PBXソフトのアスタリスクをWindows向けに移植したもの。UNIXプログラム実行環境であるCygwinを使っている
Axon Virtual PBX Software豪NCH Swift Sound SoftwareIP-PBXソフト。Windows用ネイティブ・プログラムのフリー・ソフトは現状これくらいしかない
Black BurniDSoftUSBメモリーでパソコンに鍵をかけるツール。USBメモリー紛失時のために解除パスワードも設定できる
Command Mail海人氏遠隔地のパソコンにメールでコマンド実行を指示できるツール。出先からLAN内のパソコンにコマンドを実行させたいときに便利
CurrPortsNir Sofer氏現在のTCP/UDPポートの利用状況を,使っているプロセス名やIDと共に表示する
CygwinCygwin ProjectWindows上でGNU開発ツールを含むさまざまなUNIX用プログラムを動かすための環境を実現する
DiCE for Windowssarad氏ダイナミックDNSサービスの更新用クライアント。国内外の非常に多くのサービスに対応している
DRK TCP/IP BuilderLeandro H. Fernandez氏ソケット・テスト用ツール。TCPやUDPを使ったサーバーとクライアントの間のやりとりをテストできる
EDType74 Softwareファイル暗号化ソフト。ファイルをドラッグ&ドロップするだけという超簡単操作で使える
Follow me大泉真一氏デモや教育向けの遠隔操作ツール。IPマルチキャストを使って複数のパソコンを同時に操作できる
ieHTTPHeadersJonas.Blunck氏IE用のHTTPヘッダー情報表示ツール。Webページとの間でやりとりしている情報をリアルタイムに表示できる
IP2HOST Plus佐藤創(Armadillo)氏アドレス変換ツール。IPアドレスを入力すると,そのアドレスが割り当てられている国を逆探知できる
ISCEXCEEDSYSTEMIEのセキュリティ設定切り替えツール。ActiveXやCookieなどの設定を保存しておいて一発で変更できる
KL-DetectorYohanes Aristianto氏ユーザーのキーボード入力を盗み取るキー・ロガーの存在を検出する
Line Speed Tester久保田剛氏スループット測定用ツール。二つのファイルの差動測定により簡単かつ精密に測定できる
MELONseclan氏軽量なメール・サーバー・ソフト。暗号化通信(SSL/TLS)やIPv6,SMTP Authにも対応している
NEGiESRhox氏帯域制御ツール。プロトコルの種類だけでなく,アプリケーションごとに帯域を設定することもできる
NetBIOS Inspector(NBI)セキュリティフライデーWindowsネットワークの各種情報を調べられる(ただしアルファ版なので不具合もある)
NetEnumリアライズLAN内のパソコンやネットワーク機器のアドレス情報を収集するソフト
NETMETRIX-INFOフロンティア・ドメイン統合コマンド・ツール。実行結果の表示形式はOS付属のコマンドそのままなので移行しやすい
Network NotepadJ.A.Green氏ネットワークの構成図やフロー・チャートを描くための専用ソフト
OnDO SIP Server米Brekeke SoftwareSIPサーバー・ソフト(SIPプロキシ)。個人利用なら無料で使える。Windowsで動くSIPサーバーは希少
Ophcrack2Philippe Oechslin氏らパスワード・クラック・ツール。計算済みハッシュ値データベースを使ってWindowsのログイン用パスワードを解読する
PacketCrafterイスラエルのKomodiaパケット作成ツール。自由にパラメータを指定してIP/UDP/TCPパケットを作れる
PoderosaPoderosa Project高機能ターミナル・エミュレータ(Telnetソフト)。タブ方式でSSH2やIPv6に対応,マクロ機能も搭載
PRTG独Paessler高性能なトラフィック・グラフ化ツール。SNMPのほかシスコシステムズのNetFlowにも対応している
QEMU on Windowskazu氏オープン・ソースのV M実行環境。Fabrice Bellard氏作のUNIX版を移植したもの
RootkitRevealer米Sysinternalsユーザーに見えない形でひそかにインストールされているルートキットを検出する
Sakura Informationあきき氏スループットをグラフやアイコンの色で表示。履歴をファイルに保存する機能を備えている
Sam Spade for WindowsSteve Atkins氏統合コマンド・ツール。メール・ヘッダーの解析など迷惑メール対策に使えるコマンドを満載している
Shared Computer Toolkit for Windows XP米Microsoft再起動するたびにパソコンを指定時点の状態に自動復元させられるツールキット
SIPpOlivier Jacques氏らSIPのプロトコル・シーケンスの確認や音声パケットの生成など各種テストを行うためのツール
SJPhone米SJ LabsSIPとH.323に対応したソフトフォン。USBハンドセット用ドライバを標準で用意している
SnaFigsnappy氏現在のTCP/IP設定をGUIで表示してくれるツール。ipconfi gコマンドの代わりとして使える
snom 360 Softphone独snom technology47個ものボタンを備えた多機能ソフトフォン。UPnPやENUMに対応している
Snort米Sourcefireオープン・ソースのネットワーク型侵入検知システム(NIDS)。さまざまな形式でアラートを通知できる
Squeezerテクノカルチャー統合型ネットワーク情報収集・解析ツール。パケット・キャプチャや各種アドレス情報の収集など多機能
StartupScannermolly氏起動時に読み込まれるプログラムや各種情報の正当性を徹底的に調査できる
STUN Client and Server libraryAlan Hawrylyshen氏らNAT越えを実現するために使うWindows用STUNサーバー・ソフト。STUNクライアントも一緒に配布されている
SuperScanFoundstone(米McAfee)高性能ポート・スキャナ。pingやwhoisなどのネットワーク・コマンド実行機能も備える
TCP Monitor PlusOGA氏パソコンの通信速度やセッション状態をリアルタイムにグラフ表示する。未使用時はタスクトレイに収納できるのでじゃまにならない
TeleCmdテレビジネスpingやnetstatなどの基本コマンドのほかSNMPメッセージの送受信にも対応した統合コマンド・ツール
TWSNMPマネージャ山居正幸氏(トゥワイズ・ラボ)Windows用の数少ないフリーのSNMPマネージャ
USB Storage Device Config Toolとお氏USB接続の外部記憶デバイスを使用できなくするツール。社員が勝手にUSBメモリーなどを使ってデータを持ち出す行為を防止できる
VisualSniffer米BVTechパケット・キャプチャ・ツール。インタフェースが洗練されている。HTTPパケットのキャプチャがやりやすい
VMware Player米VMwareパソコン上でVM(仮想マシン)を動かすためのツール。WindowsのほかNetWareやLinux,SolarisなどさまざまなOSを動かせる
WHITEFoxADDR2KエスディーケーIPアドレスやコンピュータ名,MACアドレスを収集してCSV形式ファイルに出力できるソフト。コマンド・ラインで使う
X-GUARDエクストリーム統合セキュリティ・ソフト。パーソナル・ファイアウォールや共有フォルダの監視など多数の機能をもつ
X-Lite加CounterPath Solutionsテレビ電話も可能な高機能ソフトフォン。IMやプレゼンス情報のやりとりにも対応
Yahoo! Widget Engine米Yahoo!デスクトップ・アクセサリの実行エンジン。ネット関連の便利なツールがたくさんある
ZfonePhilip Zimmermann氏IP電話の音声データ(RTPパケット)を暗号化するソフト。既存のシステムにアドオンする形で使える
あいぷっち ぷらすとお氏ネットワーク設定切り替えツール。あらかじめ設定しておけば自宅と会社などで簡単に環境を切り替えられる
いじくるつくーる矢吹拓也氏統合ネットワーク設定ツール。Windowsの各種設定がこの1本でほぼすべて設定可能
罫子相川政和氏ケイ線文字を使って作図するソフト。メールで相手に構成を伝えるときなどに便利
スタートアップチェッカー Ver 2cougar氏自動起動ソフト確認用ツール。起動時に読み込まれるプログラムや稼働中のプロセス,サービスなどをまとめてチェックできる
セキュアファイルサーバsaiki氏SSL対応のファイル・サーバー・ソフト。自宅パソコンのファイルをWebブラウザ経由で安全に操作できる
タスクロガー八尋幸一氏プロセスの起動や終了を自動的に検出してログを保存する
デーモンバスターiDSoft一般的に不要と思われるWindowsのサービスを表示して簡単に無効化できる
認術大会セキュリティフライデーパスワード教育用ツール。点数と一緒に解析されるまでの推定時間を表示してくれる。判定はかなり厳しめ
フォルダ監視tukaeru氏指定したフォルダへのファイルの追加や変更を監視する。変更検出時に任意のプログラムを実行可能
舞時計マ太郎氏パソコンの時刻合わせツール。NTPだけでなくHTTPを使った時刻合わせにも対応。レジストリをいじらない