Linuxのコマンドを「やりたいこと」でまとめました。「やりたいこと」を実行するためのコマンドと使用例を掲載しています。コマンドの基本を学びたい方は「Linuxコマンド道場」を参照ください。ファイルの操作からテキスト・ファイルの処理方法まで,例題に基づいて学べます。
Linuxコマンド逆引き大全 |
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス |
「tar.gz」ソース・パッケージをインストールする |
$ tar zxvf package-x.x.x.tar.gz![]() $ cd package-x.x.x ![]() $ ./configure ![]() $ make ![]() $ su ![]() password : ****** ![]() # make install ![]() # exit ![]() |
「tar.gz」のソース・パッケージを導入するには,コンパイルしてからインストールする。
また,「tar.bz2」のようにbzip2を用いたパッケージについても同様にインストール可能だ。この場合は,展開するコマンド「tar zxvf package-x.x.x.tar.gz」を次のように変更すればよい。
$ tar Ixvf package-x.x.x.tar.bz2 |
この方法は一般的だが,パッケージによってはインストール方法が異なることがある。詳しくはパッケージに付属している「README」や「INSTALL」といったドキュメントや,パッケージの開発元のWebページなどを参照すること。
関連事項 |
make,tar,RPMパッケージをインストールする,debパッケージをインストールする,ファイルを圧縮・展開する(拡張子.gz,.tar.gz) |