Linuxコマンド集 |
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス |
echo | 引数に与えられた文字列を表示する | (1) |
構文 | |
echo [-en] [string ...] |
オプション | |||||||
|
説明 | |
stringに記述された内容を標準出力に出力する。-eオプションを指定することでエスケープ・コードを使用することができる。エスケープ・コードには以下のような種類がある。 |
主なエスケープ・コード | |||||||||||||||||||||
|
使用例 | |
エスケープコードを有効にして文字列を表示する $ echo -e "Name\t: hoge" |