Linuxコマンド集 |
コマンド集(機能別) | コマンド集(アルファベット順) | コマンド逆引き大全 | シェル・スクリプト・リファンレス |
dig | ドメイン情報をDNSサーバーから取得する | (1) |
構文 | |
dig [@server] domain [query-type] [query-class] [+-][query-option] |
オプション | |||||||||||
|
検索タイプ | |||||||||||||||||
|
検索オプション | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
説明 | |
ドメインの情報をDNSサーバーに問い合わせて表示する。例えば,ドメイン名からIPアドレスを調べられる。また,複数の問い合わせるバッチ・モードの利用が可能。 |
使用例 | |
IPアドレスからホスト名を調べる $ dig nikkeibp.co.jp |
関連事項 | |
nslookup,jwhois,IPアドレスからドメイン,マシン名を調べる |