図 ブログを特徴づける4大機能<br>Webブラウザから簡単にページを作れるのはブログの基本機能。これに加えて,ユーザーを増やすために三つの機能が備わっている。
図 ブログを特徴づける4大機能<br>Webブラウザから簡単にページを作れるのはブログの基本機能。これに加えて,ユーザーを増やすために三つの機能が備わっている。
[画像のクリックで拡大表示]

 ブログ(Blog)は,ユーザーがWebブラウザから記事を投稿し,手軽に自分のWebページを作れるサービスの総称である。この用語は,WebとLog(日記)を組み合わせた造語「Weblog」を短縮したもので,Web上で手軽に日記を公開できるようにしたサービスから発展してきた。

 ブログのベースとなっているのは,Webブラウザに表示された入力画面に記事を書き込むだけでWebページが出来上がる機能である(図のA)。この基本機能に加えて,ブログではコミュニケーションの輪を広げるさまざまな機能が加わっている。代表的な機能は以下の三つだ。

 その一つは,ほかのブログの記事に,自分のブログへのリンクを張る「トラックバック」という機能である(図のB)。ほかのブログに掲載された記事に対する意見や参考情報を自分のブログに投稿するとともに,基となった記事のページに自分の記事の要約と記事へのリンクを張る。ほかのブログを訪れたユーザーに自分のコメントを読んでもらい,自分のブログに来てもらう機会を増やすのが狙いである。

 もう一つは,Webページを要約したデータを用意するRSSフィードと呼ばれる機能(図のC)である。RSSはソフトウエアが自動で処理できる形式になっており,ほかのユーザーのアプリケーションがブログ・サーバーにアクセスしてRSSデータを取得すれば,更新された記事の内容が簡単にわかる。こうすれば,ブログの読者に更新を知らせたり,検索サイトで記事を検索してもらうのが楽になる。

 そして最後が,記事の更新を検索サイトなどに知らせるPing(ピング)と呼ばれる機能だ(図のD)。ブログに記事を投稿すると,ブログの更新情報を収集しているピング・サーバーと呼ぶサーバーに,Webサーバーが記事のタイトルなどを通知する。インターネット上には何台ものPingサーバーがあり,ユーザーはWebブラウザでPingサーバーへアクセスすると,世界中のブログから最新の記事を見つけ出すことができる。