消費者は、どのような思いでブランドとつながるのでしょうか?連絡を取る際はどれくらいのレスポンスタイムを期待しているのでしょうか?

 今回は、海外の『SOCIAL BRAND EXPERIENCE』という調査を元に、ソーシャルメディア上でブランドと繋がる消費者のホンネをご紹介します。

 彼らが関わりを持つブランドに何を求め、どういう対応を望んでいるのかを理解する一助になれば幸いです。

    ■目次
    Q1. ブランドとつながる理由は?
    Q2. ブランドとコミュニケ―ションを取りたい時はどんな方法で?
    Q3. トラブルの解決策や商品アドバイスが欲しい時はどうする?
    Q4. オンラインのカスタマーサービスやサポート対応では返信はいつまでに欲しい?
    Q5. 最近の新しいソーシャルメディアの使い方は?
    Q6. ソーシャルメディアのおかげで何をするようになったか?
    Q7. ブランドに”いいね!”する理由は?
    Q8. ブランドに”いいね!”したら何を期待するか?
    Q9. 最近ソーシャルメディアを通してブランドと関わった時どうだったか?

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。