携帯電話/IT/家電/ネットワーク/半導体業界の企業によるグループTGn Syncが,次世代無線LAN標準IEEE802.11nを検討している米国電気電子学会(IEEE)内のタスク・グループIEEE 802.11 Task Group N(TGn)に規格案を提出した。TGn Sync参加企業の米Atheros Communicationsが米国時間8月16日に明らかにしたもの。

 IEEE802.11nは,IEEE802.11a/b/gに続く次世代無線LAN用の標準規格。100Mbps程度の通信速度を目指し,TGnが検討を進めている。最初の草案公開は2005年なかごろ,最終的な規格公開は2006年終わりから2007年初めの予定。

 TGn Syncは,TGnの一部参加企業が結成したグループ。主なメンバー企業は,米Agere Systems,Atheros Communications社,米Cisco Systems,米Intel,米Marvell Semiconductor,松下電器産業,フィンランドNokia,カナダNortel Networks,オランダRoyal Philips Electronics,韓国Samsung Electronics,三洋電機,東芝。

 TGn Syncの規格案は,多入力多出力空間分割多重(MIMO-SDM)を採用する通信方式。アンテナを2つ使用する標準構成時の最大通信速度は243Mbps。拡張することで最大600Mbps超の通信が可能という。既存のIEEE802.11a/b/g対応機器との相互接続性も確保している。

 使用する周波数を変更する機能を備え,中国,日本,韓国,北米,欧州(EU)などさまざまな地域の規制に対応できる。「少ない電力でも動作可能であり,携帯電話機やノート・パソコンなど消費電力の限られる機器にも適している」(TGn Sync)

 規格案の詳細については,Webサイトに掲載している。

 なお米Broadcom,仏伊合弁のSTMicroelectronics,米Texas InstrumentsなどはWorld Wide Spectrum Efficiency(WWiSE)を結成し,TGn Syncに対抗する規格案の提出を予定している(関連記事)。

◎関連記事
米Broadcom,米TIなど,次世代無線LAN標準802.11n用の規格案を提出
「家庭内エンターテインメント・ネットワーキング技術は,最終的にWi-Fiが主流に」,米調査
「無線技術UWBは,パーソナル・ネットワーク以外にも利用できる」,英ABI Research
「2004年Q1の世界無線LANハード市場は6億9640万ドル規模,成長ペースは鈍化」,米調査
「2008年の家庭内ネットワーク機器市場は現在の2倍以上の171億ドル規模へ」,米調査
Wi-Fi Alliance,IEEE802.11nより先に100M超の仕様を定める可能性を示唆
プラネックスが最大108Mビット/秒の無線LAN製品を発売
米Airgo,100Mビット/秒対応の無線LANチップをサンプリング出荷

[発表資料へ]