資料の紹介

 国立遺伝学研究所DDBJセンターは、急速に膨れ上がるDNAデータを安全に保管し、迅速に提供するために、2018年春、30ペタバイト規模という日本最大級のストレージ基盤を構築した。高速性と安全性を両立させるために同センターが採用したのは、高速並列ファイルシステムを搭載したストレージサーバーと、テープライブラリ装置だった。

 DDBJセンターは、世界中の研究者が自由に利用できる国際塩基配列データベースの日本の拠点として1986年からデータベースを構築・公開しているほか、データ解析環境も提供している。近年では、既存のオープンアクセスデータについて、データ登録・利用の利便性を向上すると同時に、年2倍のペースで急増し続けている個人ゲノムのデータに対応することが課題となっていた。

 本資料では、こうした課題を解決するために、国立遺伝学研究所DDBJセンターが導入したストレージ基盤について紹介する。同研究所の要件は大きく3つあった。アクセス頻度が低いデータもオンラインで提供できること、データが確実に保全されること、そして、構築時の容量を30ペタバイトとし、拡張性に富み、膨大なデータを高速に扱えることである。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。