LibreOfficeのスタート画面
LibreOfficeのスタート画面
[画像のクリックで拡大表示]

 オープンソースのオフィスソフトOpenOffice.orgのコミュニティであるOpenOffice.org Communityの主要メンバーは米国時間2010年9月28日、新たに独立組織「Document Foundation」を立ち上げると発表した。OpenOffice.orgは、米Sun Microsystemsが創設および主要スポンサーとして開発プロジェクトを10年間支援していた。しかし米Oracleが今年1月にSun買収を完了したことにともない、Oracleの資産となった。

 Document Foundationは今後、Oracleから離れて独自に活動する。個人および企業が真にフリーなオフィススイートに貢献し、また、その恩恵を受けられようにするための土台としての役割を担う。競争を高め、顧客の選択肢を広げることで、オフィススイート市場の革新を促進するとしている。

 Document Foundationは、Oracleにメンバーになるよう呼びかけ、OpenOffice.orgのブランド名を寄贈するよう要請している。しかし、Oracleがまだ判断を下していないため、オフィススイートの名称として「LibreOffice」を使用する。LibreOfficeは現在、Document FoundationのWebサイトでベータ版を公開している。

 当初は、開発者と言語プロジェクトマネージャーからなる運営委員会(Steering Committee)がDocument Foundationを率いる。Document Foundationは、LibreOffice開発の調整と管理を行い、ユーザーと開発者の両方にとって導入の妨げとなる問題の解消を図る。LibreOfficeを最も使い勝手の優れたオフィススイートにすることを目指す。

 Document Foundationの発足に際して、Free Software Foundation 代表のRichard Stallman氏、Ubuntuの創始者であるMark Shuttleworth氏、Google オープンソースプログラムマネジャのChris DiBona氏、Open Source Initiative ディレクターのSimon Phipps氏らが賛同のコメントを寄せている。

[発表資料へ]

■変更履歴
第1段落で「OpenOffice.org Communityは(中略)『Document Foundation』を立ち上げると発表した」としていましたが,正しくは「OpenOffice.org Communityの主要メンバーは(中略)『Document Foundation』を立ち上げると発表した」です。また第2段落で「同コミュニティは今後、Oracleから離れ、Document Foundationとして活動する」としていましたが、「Document Foundationは今後、Oracleから離れて独自に活動する」です。お詫びして訂正します。本文は修正済みです。 [2010/09/29 11:34]