■問1 以下は,DHCPを説明した文章である。[ a ]~[ d ]に入れる適切な字句を選択肢から選べ。

DHCPはdynamic host [ a ] protocolの略で,パソコンがネットワークの設定情報を取得するためのプロトコルである。パソコンが内蔵する[ b ]が,[ c ]から設定情報を取得するのが基本的なしくみである。[ b ]を内蔵するパソコンは,まず設定情報を割り当ててくれる[ c ][ d ]。このためにDHCPディスカバーを送信する。次にパソコンはDHCPオファーで設定情報の提示を受け取り,あらためてDHCPリクエストで設定情報を要求する。これに対するDHCPアックを受け取って設定情報の取得が完了する。

選択肢 [ a ] [ b ] [ c ] [ d ]
configuration
commitment
DHCPサーバー
DHCPクライアント
探し出す
指定する

■問2 設定情報を取得するときと,リース期間を延長するときのDHCPのやりとりを示した図である。空欄[ a ]に時間を,空欄[ b ][ d ]にIPパケットの送信方法を選択肢から選んで記入せよ。ただし,ここでのリース期間は2日間とする。

図●問2
図●問2

選択肢 [ a ]   選択肢 [ b ] [ c ] [ d ]
12時間
ユニキャスト
1日
ブロードキャスト
36時間1
ユニキャストまたはブロードキャスト
2日
マルチキャスト

■問3 [ a ]最初に設定情報を取得するとき,パソコンがDHCPリクエストをブロードキャストで送信するのはなぜか。その理由として正しいものを選べ。

同一ネットワークに複数のDHCPサーバーがあるときに備えて,なるべく多くのDHCPサーバーから設定情報を取得するため
同一ネットワークに複数のDHCPサーバーがあるときに備えて,複数のDHCPサーバーから設定情報を取得して,最適なものに絞り込んでいくため
同一ネットワークに複数のDHCPサーバーがあるときに備えて,どのDHCPサーバーの設定情報を使用するかをほかのDHCPサーバーにわかるようにするため
同一ネットワークに複数のDHCPサーバーがあるときに備えて,IPアドレスがわからなくてもDHCPリクエストを送れるようにするため

■問3 [ b ] DHCPリレー・エージェントの説明として間違っているものを選べ。

別のネットワークにあるDHCPサーバーにDHCPメッセージを中継するためのしくみである
DHCPサーバーの一機能として実装されている
DHCPクライアントからブロードキャストで送られてくるメッセージをいったん受け取って,ユニキャストのIPパケットに直してDHCPサーバーに転送する
1台のDHCPサーバーで,複数のネットワークの設定情報をまとめて一元管理できる


【まとめ--DHCPのしくみ】

図●まとめ--DHCPのしくみ
図●まとめ--DHCPのしくみ
[画像のクリックで拡大表示]

 まずは修了テストを受けてみましょう。そして間違ったところを確認しましょう。