2015年1月から6月までの半年間でアクセスを集めた記事をランキング形式で紹介する。今回のランキング対象は特集記事。特集を構成する個別の記事のアクセス数で集計した。

《Excel方眼紙を究める》
(1)Excel方眼紙はこんな時に役に立つ[2015年2月24日公開]

 Excelは計算やグラフ作成のために使う。それが一般的な常識かもしれないが、実はExcelは優れた文書作成ツールであり、作図のツールとしても使いやすいという隠れた一面を持っている。特に、セルの幅を短く設定して枠線を等間隔に並べた「Excel方眼紙」とすることで、使いやすさはさらに高まる。

《“ヤバイ”メールの処方箋》
(5)Win 8.1時代に選ぶべき快適メールソフトはどれ?[2015年1月9日公開]

 最近では、Webメールを利用するユーザーが増えたとはいえ、従来通りにデスクトップ上で利用するメールソフトでメールを読み書きしたいという人も多いだろう。ところが、最近のWindowsパソコンでは大きな問題がある。残念ながら、Windows 8.1では標準のデスクトップ用メールソフトが用意されていないのだ。

《バッテリー長寿の秘訣【ノートパソコン編】》
バッテリーはなぜ“へたる”のか?[2015年3月5日公開]

 以前に比べ、バッテリーの持ちが悪い――。そうした疑念を感じていたら、それはバッテリーが“へたっている”せいかもしれない。実際、2013年1月から使用しているパソコン「ThinkPad X1 Carbon」で現在の満充電容量を見ると、工場出荷時の状態に比べ約72%に減っていた。約1年11カ月で30%近く減ったことになる。バッテリーがへたってきているのだ。

《パソコンのモヤモヤ、イライラにさようなら》
Cドライブをすっきり(その1) [2015年5月7日公開]

 「起動時間が以前より長く感じられる」「いつの間にか変なソフトが立ち上がるようになった」───。パソコンは長く使い続けていると何かと不調に陥りやすい。こういった悪状況を生み出す最大の原因はCドライブにある。不要なファイルやソフトが増えていくと、Cドライブの空き容量を圧迫する。

《“ヤバイ”メールの処方箋》
(6)PCに山ほどたまったメールは高リスク [2015年1月13日公開]

 「受信したメールはパソコンのハードディスクに記録する」。確かに数年前は、それが当たり前の使い方だった。今でも踏襲している人は多いだろう。でもちょっと待ってほしい。それで大切なメールをしっかりと守ることができるのだろうか。