振り返ってみると、個人的には2014年はスマートフォンやデジタルガジェットで日常がより活動的になった年だった。スマートフォンは単に「小型化されたパソコン」というものではなく、携帯端末だからこそできる機能が徐々に具現化してきているような気がしている。ここでは活動量計と位置情報ゲームIngressについて振り返ってみたい。

活動量計で運動量を可視化

 2014年は年明け早々に「Fitbit One」を購入した。ウエアラブルな活動量計だ。

スマートフォンから移動した歩数や移動距離などが確認できる
スマートフォンから移動した歩数や移動距離などが確認できる
[画像のクリックで拡大表示]

 Fitbit Oneは「トラッカー」と呼ばれる加速度センサーとバッテリーなどから成る小さな端末と装着するためのクリップでできている。装着すると移動した歩数や距離、昇降した階段のフロア数を計測し、自分のスマートフォンとデータを同期する。運動の様子はトラッカーの小さな画面およびスマートフォンやパソコンから見られるようになっている。機種によっては心拍数や睡眠の状態も見ることができる。

 活動量計の多くはリストバンド型が多いものの、筆者はクリップ型のFitbit Oneにしている。リストバンド型だと一気にスポーティーな印象で合わない気がするのだ。ただしクリップ型だと落下、紛失のリスクが非常に高い。ポケットに忍ばせるだけではだめだ。できるなら落としてもすぐ分かるように見えるところ、加えていつも同じ場所に装着して習慣化する必要がある。