Windows Vistaのデスクトップ検索機能は、標準設定だとインデックス化された場所ではファイルやフォルダー名だけでなく、タグ情報などファイルの内容も検索するようになっている。探したいファイルのファイル名が分かっている場合は、ファイル名だけを検索するように設定しておくと、検索結果に余計なファイルが表示されなくなる。

図1 画像のいくつかに「木」というタグ情報を付けた。この状態で「木」というキーワードで検索する
図1 画像のいくつかに「木」というタグ情報を付けた。この状態で「木」というキーワードで検索する
[画像のクリックで拡大表示]

図2 「木」というタグ情報の付いたファイルと、ファイル名に「木」という文字が含まれているファイルの両方が検索される。検索結果が多くなると、この中から目当てのファイルを探すのは面倒だ
図2 「木」というタグ情報の付いたファイルと、ファイル名に「木」という文字が含まれているファイルの両方が検索される。検索結果が多くなると、この中から目当てのファイルを探すのは面倒だ
[画像のクリックで拡大表示]

図3 ファイル名が分かっている場合は、ファイル名だけを検索するように設定してからファイル名で検索すればよい。「整理」ボタン→「フォルダと検索のオプション」を選ぶ
図3 ファイル名が分かっている場合は、ファイル名だけを検索するように設定してからファイル名で検索すればよい。「整理」ボタン→「フォルダと検索のオプション」を選ぶ
[画像のクリックで拡大表示]

図4 「フォルダオプション」で「検索」タブをクリックする。「検索項目」にある「ファイルの名前だけを常に検索する」にチェックを入れ、「適用」を押す
図4 「フォルダオプション」で「検索」タブをクリックする。「検索項目」にある「ファイルの名前だけを常に検索する」にチェックを入れ、「適用」を押す
[画像のクリックで拡大表示]

図5 このように設定してから冒頭と同じ検索を行うと、ファイル名に「木」を含むファイルだけを検索できる
図5 このように設定してから冒頭と同じ検索を行うと、ファイル名に「木」を含むファイルだけを検索できる
[画像のクリックで拡大表示]