Windows 8には、最新版のInternet Explorer 10が搭載されています。これだけなら何の問題もないのですが、実はWindows 8のInternet Explorer 10には種類が2つあります。しかもこの2つは、名前が同じにも関わらず、機能や使い方が大きく異なっています。今回は、ユーザーを混乱させかねないInternet Explorer 10に焦点を絞り、2つのInternet Explorer 10の違い、および機能・操作の詳細を説明します。

2つのInternet Explorer 10

 Windows 8にはWebブラウザーとしてInternet Explorer 10(以下、IE10)が用意されています。ただし、用意されるIE10は2種類です。1つは従来のデスクトップ版のIE10。もう1つはWindows 8アプリのIE10(いわゆるメトロ版IE10。以下、アプリ版IE10)です。名前は同じですが、2つのIE10は機能も使い方もかなり異なります。お気に入りや履歴は共有されますが、操作性が異なるため同じようには使えません。例えば、デスクトップ版IE10ではお気に入りをフォルダーに分類できますが、アプリ版IE10ではできません。かなり近づけようとした努力の跡は見られますが、あくまで別物と考えた方がよいと思います。

デスクトップ版のIE10。デスクトップ上で動作し、機能・操作性はこれまでのIEとほぼ同じ。
デスクトップ版のIE10。デスクトップ上で動作し、機能・操作性はこれまでのIEとほぼ同じ。
[画像のクリックで拡大表示]

アプリ版のIE10。同じIE10だが、デスクトップ版のIE10とは操作性が大きく異なる。
アプリ版のIE10。同じIE10だが、デスクトップ版のIE10とは操作性が大きく異なる。
[画像のクリックで拡大表示]

 まず、デスクトップ版のIEですが、これは従来のIEの最新バージョンです。表示速度が向上し、HTML 5への対応が進みましたが、見た目や操作性に大きな違いはありません。前バージョンのIE9ユーザーなら、これまでと同じ感覚で利用できると思います。注意したいのは、アプリ版IE10です。次に、そのアプリ版IE10の詳細を見ていきましょう。