Windows 8に初めてサインインするとき、「Microsoftカウント」または「ローカルアカウント」の登録が必要になります。これは必ず必要になる作業なので、今回は、手順を詳しく説明しました。また、Microsoftアカウントとローカルアカウント、従来のユーザーアカウントとの違いについても触れました。

Microsoftアカウントとは?

 Windows 8を利用するとき、重要な役割を果たすのが「Microsoftアカウント」です。「Microsoftアカウント」は、これまで「Windows Live ID」と呼ばれていたもので、マイクロソフトが提供している「Hotmail」(注1)「SkyDrive」「Xbox LIVE」などのサービスを利用するとき必要です。

 すでにこれらのアカウントを持っているなら、そのアカウントでWindows 8にサインインできます(注2)。これにより、マイクロソフトが提供するさまざまなサービスを、Windows 8を通じて利用できるようになります。

 もちろん、Windows 8用に新しいMicrosoftアカウントを取得してもかまいません。Microsoftアカウントは、Windows 8にはじめてサインインするとき取得できます。

注1 マイクロソフトが運営・提供しているWebメールサービスのHotmailは、最近、「Outlook.com」という新しいWebメールへ刷新されました。ただし、Hotmailも引き続き利用できるようです。

注2 Windows 8では「ログイン」を「サインイン」、「ログオフ」を「サインアウト」と呼びます。

ローカルアカウントとは?

 Windows 7/Vista/XPなどで「ユーザーアカウント」と呼ばれていたアカウントは、Windows 8では「ローカルアカウント」と呼ばれます。これは、特定のパソコンにインストールされたWindowsを利用するためのアカウントです。

 Windows 8には、ローカルアカウントでサインインすることもできます。この場合、通常のアプリケーションは問題なく利用できますが、Windows 8アプリのメールやスケジュール、SkyDriveなどを利用するときは、Microsoftアカウントを要求されます。

 なお、旧WindowsマシンにWindows 8を上書きインストールすると、旧Windowsのユーザーアカウントは、Windows 8の「ローカルアカウント」として引き継がれます。

筆者のWindows 8のサインイン画面。Windows 8のすべての機能を利用するなら、「Microsoftアカウント」でサインインする。「ローカルアカウント」でサインインした場合は、マイクロソフトが提供するOutlook.comやSkyDriveなどのサービスを利用するとき、Microsoftアカウントが必要になる。
筆者のWindows 8のサインイン画面。Windows 8のすべての機能を利用するなら、「Microsoftアカウント」でサインインする。「ローカルアカウント」でサインインした場合は、マイクロソフトが提供するOutlook.comやSkyDriveなどのサービスを利用するとき、Microsoftアカウントが必要になる。
[画像のクリックで拡大表示]