日経パソコンは2013年8月22日、「スマートフォン・タブレット満足度ランキング」の集計結果を発表した。機能や使い勝手などを含む製品全体の評価である「総合満足度」は、スマートフォン部門が「iPhone 5」、タブレット部門が「iPad mini」と、いずれもアップル製品が首位になった。一方で国内メーカーの多くの製品は下位に沈み、苦戦が際立った。通信サービス部門では、イー・アクセスが首位だった。ランキングは、日経BP社が発行するメールマガジンの読者を対象に実施したアンケートを集計して決定した。アンケートの回答者は計1万4279人。今回が第1回目の調査となる。

 ここ数年で急激に普及しているスマートフォンとタブレットは、仕事にも生活にも不可欠のデジタルツールとなっている。多数の製品が登場して選択肢が増える一方、実際に使ってみないと、その実用性や使いやすさは見えてこないことが多い。日経パソコンはそれら製品の満足度を探るため、製品を購入したユーザーに対して大規模なアンケート調査を実施した。

 「総合満足度」で首位となったのは、スマートフォンがiPhone 5、タブレットがiPad mini。アップル製品は、ほかにも「iPhone 4/4S」がスマートフォン部門の3位、「iPad(Retinaディスプレイ搭載)」がタブレット部門の2位になるなど、全般的に高い満足度を示した。

3年以内にスマートフォンを購入したユーザーに製品の総合的な満足度を聞いた。「満足」を10点、「まあ満足」を5点、「どちらとも言えない」を0点、「やや不満」を-5点、「不満」を-10点として、合計値を有効回答数で割った値を満足度とした。製品はシリーズ名でまとめており、実際には複数の機種を含む。1位は「iPhone 5」、2位にはKDDIと台湾HTCが共同開発した「HTC J」が入った。カッコ内の数値は有効回答数。iPhoneやiPadなどシェアが高い一部製品は、より詳細に分析するため製品の種類を細分化して集計した
3年以内にスマートフォンを購入したユーザーに製品の総合的な満足度を聞いた。「満足」を10点、「まあ満足」を5点、「どちらとも言えない」を0点、「やや不満」を-5点、「不満」を-10点として、合計値を有効回答数で割った値を満足度とした。製品はシリーズ名でまとめており、実際には複数の機種を含む。1位は「iPhone 5」、2位にはKDDIと台湾HTCが共同開発した「HTC J」が入った。カッコ内の数値は有効回答数。iPhoneやiPadなどシェアが高い一部製品は、より詳細に分析するため製品の種類を細分化して集計した

タブレットもスマートフォンと同様に満足度を集計した。製品はシリーズ名でまとめており、実際には複数の機種を含む。1位は小型の「iPad mini」、2位は同じく米アップルの「iPad(Retinaディスプレイ搭載)」、3位には、NTTドコモのスマートフォンユーザーで動画サービスに一定期間以上加入すると9975円で購入できる「dtab」が入った
タブレットもスマートフォンと同様に満足度を集計した。製品はシリーズ名でまとめており、実際には複数の機種を含む。1位は小型の「iPad mini」、2位は同じく米アップルの「iPad(Retinaディスプレイ搭載)」、3位には、NTTドコモのスマートフォンユーザーで動画サービスに一定期間以上加入すると9975円で購入できる「dtab」が入った

 アンケートでは、ここで紹介した総合満足度のほかに「機能・性能」「操作性・使い勝手」「デザイン」「コストパフォーマンス」「サポート」と項目別の満足度も調査している。アップル製品は、デザインやシンプルで分かりやすい操作性の評価が高かった。アンケートの自由記述欄では、高精細ディスプレイをいち早く採用したことや、アプリケーションストアが充実していることを支持する声も多く見られた。