インテルは2008年9月9日、SSD(Solid State Drive)の新製品「X18-M Mainstream SATA SSD」「X25-M Mainstream SATA SSD」を発表した。デスクトップPCやノートPC向けでX18-Mが1.8インチHDD互換、X25-Mが2.5インチHDD互換となる。発表時点で80GBモデルを量産出荷中で、2008年第4四半期中に160GBモデルをサンプル出荷する。1000個ロット受注時の卸価格はX18-M、X25-M共に6万5760円。

 本製品の大きな特徴は読み出し250MB/秒、書き込み70MB/秒と非常に高速なこと。日経WinPC編集部はX25-Mのサンプル品を入手、その実力を調べた。

 まずは速報版として、SiSoftwareの「Sandra XII.2008」における、ストレージ性能計測テスト「File Systems」の結果を示す(グラフ1)。仕様通り、順次(シーケンシャル)読み出しは252MB/秒と単体のドライブとしてはずば抜けて速い。ランダム読み出しも170MB/秒を超えている。書き込みは70MB/秒を少し超える程度で最新HDDには及ばないが、2.5インチHDDや競合するMLC(Multi Level Cell)タイプのSSDに比べると高速だ。

 さらにインテルは3カ月以内にサーバー向けにより高速な「X25-E Extreme SATA SSD」を出荷する。同社の発表資料では触れられていないが、読み出し250MB/秒、書き込み170MB/秒と、X18-M、X25-Mよりも書き込みが大幅に高速化される見込みだ。

  • 【詳細版】まさに爆速!250MB/秒を超えるIntelのSSD

  • ●ベンチマークテストの概要
    ■Sandra XII.2008
     SiSoftwareが開発しているPC情報表示とベンチマークテストのソフトウエア。アプリケーションの総合的な実行性能ではなく、CPUやメモリー、ドライブ、ネットワークなどコンポーネント単位の性能を調べるのに適している。ドライブ性能を調べる「File Systems」では、順次(シーケンシャル)とランダムの読み出しや書き込み性能が調べられる。このテストはCPUやメモリー性能はあまり影響しない。

    ■変更履歴
    X25-E Extreme SATA SSDの読み出し速度について、当初は取材を基に240MB/秒とし ていましたが、製品情報の公開に合わせ250MB/秒に修正しました。 [2008/09/09 14:10]