仕事用とプライベート用など複数のGoogleアカウントを持っている人もいるだろう。1台のスマホで複数のGoogleアカウントを切り替えて使うことが可能だ(図1)。

仕事用も自宅用もOK
図1 複数のGoogleアカウントを持っている場合でも、1台のスマホで同時に利用できる。スマホと同期したい項目も選択可能だ
図1 複数のGoogleアカウントを持っている場合でも、1台のスマホで同時に利用できる。スマホと同期したい項目も選択可能だ
[画像のクリックで拡大表示]

 Androidの場合、「設定」を開いて「アカウントを追加」をタップする(図2)。アカウントの追加画面が開いたら「既存のアカウント」をタップし、自分が持っている別のGoogleアカウントを入力すればよい(図3)。Gmailやカレンダー、Google Driveなど、各機能をスマホ側と同期するかどうかを選択できる。

Androidにアカウントを追加
図2 「設定」を開き、「アカウント」欄で「アカウントを追加」をタップ(1)。さらに「Google」をタップ(2)
図2 「設定」を開き、「アカウント」欄で「アカウントを追加」をタップ(1)。さらに「Google」をタップ(2)
[画像のクリックで拡大表示]

図3 「既存のアカウント」をタップしてアカウント情報を入力する(1)。続く画面でスマホと同期する項目を個別に指定できる(2)
図3 「既存のアカウント」をタップしてアカウント情報を入力する(1)。続く画面でスマホと同期する項目を個別に指定できる(2)
[画像のクリックで拡大表示]

 Gmailやプレイストアなどのアプリでは、いちいちログアウトすることなくアカウントを切り替えて利用できる(図4)。なおGmailアプリで複数アカウントを使う場合、メール送信時に誤って別のアカウントから送ってしまわないように注意しよう。

Gmailでアカウントを切り替える
図4 Gmailやプレイストアなどのアプリでは、複数のアカウントを切り替えて使える。Gmailの場合は画面左上をタップしてメールボックスを切り替えられる(1)(2)
図4 Gmailやプレイストアなどのアプリでは、複数のアカウントを切り替えて使える。Gmailの場合は画面左上をタップしてメールボックスを切り替えられる(1)(2)
[画像のクリックで拡大表示]

 不要なアカウントをスマホから削除したいときは、「設定」で「Google」をタップする(図5)。スマホに登録済みのGoogleアカウントが一覧表示されるので、削除したいものを選択して「アカウントを削除」を選べばよい。なお、この操作を行ってもスマホからアカウント情報が消えるだけ。Googleアカウントそのものが削除されるわけではないので心配はいらない。

不要なアカウントをスマホから削除
図5 図2左の画面で「Google」をタップするとスマホに登録済みのアカウントが表示される。スマホから削除したいアカウントをタップ(1)。画面右上のボタンから「アカウントを削除」を選ぶ(2)(3)
図5 図2左の画面で「Google」をタップするとスマホに登録済みのアカウントが表示される。スマホから削除したいアカウントをタップ(1)。画面右上のボタンから「アカウントを削除」を選ぶ(2)(3)
[画像のクリックで拡大表示]

 iOSの場合は「設定」の「メール/連絡先/カレンダー」を開き、「アカウントを追加」をタップ(図6)。続く画面で「Google」を選び、アカウント情報を入力すればよい。

iPhoneに複数アカウントを登録
図6 iOSの場合、「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」を開く。「アカウントを追加」をタップし(1)、「Google」をタップしてアカウント情報を入力する(2)
図6 iOSの場合、「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」を開く。「アカウントを追加」をタップし(1)、「Google」をタップしてアカウント情報を入力する(2)
[画像のクリックで拡大表示]