「文の最初の英語は当然大文字ですよね、文法的に」と決めつける。でも日本語の中に英単語や英文が交じる文章では、必ずしもそうとは限らない。

 例えば◎◎、●●、□□…と英単語を羅列するような文で、最初の単語の頭の文字だけ大文字になっているのは不自然だ。

 また、小文字で始まるおなじみの固有名詞だってある。

 この“迷惑”で、その文字だけを直すにはマウスを使う。ずっとやめさせるには基本設定を変更する。

図1 Wordは文の頭に来る英文の最初の文字を勝手に大文字に変える。通常の英文では、それが文法的に正しいからだ。例えば「mixi」と入力し…
図1 Wordは文の頭に来る英文の最初の文字を勝手に大文字に変える。通常の英文では、それが文法的に正しいからだ。例えば「mixi」と入力し…
[画像のクリックで拡大表示]

図2 改行すると「Mixi」に。でもここでは、英単語を羅列しているだけで「文章」にはしていない。見なれた小文字だけの「mixi」の文字列なのに
図2 改行すると「Mixi」に。でもここでは、英単語を羅列しているだけで「文章」にはしていない。見なれた小文字だけの「mixi」の文字列なのに
[画像のクリックで拡大表示]