今回は、Windows Vistaに付属する新しいWebブラウザー「Internet Explorer 7(IE7)」を見ていこう。なお、IE7はWindows XPにも対応する予定だ。

 一見した印象は、「従来よりシンプル」。今まではツールバーに横並びになっていたボタンの場所が変わり、サイズも小さくなったためだろう。Webサイトの「戻る/進む」ボタン(下図A)はWindowsのフォルダーの表示に似て、ウインドウ最上部に配置。「更新」と「中止」ボタンが1つになり、アドレスバー(下図B)の右端に置かれるなどボタンの数を減らされている。

【インタフェースは一見、シンプルに】

タブ機能で使用感向上

 機能面での主な変更点は2つ、タブやRSSなど使い勝手を向上させるための機能追加と、より強固なセキュリティだ。

 タブ機能とは、複数のWebサイトを1つのウインドウ内に表示し、タブで切り替えて閲覧できる機能。Firefox、Operaなど他のブラウザーには既に備わっており、IEでもようやく初期状態で搭載となる。

 タブ欄(上図E)の右端にある短いタブをクリックするなどの操作で、新しいタブを開ける。ドラッグ・アンド・ドロップでタブの順番を入れ替えられないなど、他のタブブラウザーに比べると多少使い勝手の自由度が低いが、従来のIEよりWebサーフィンの効率が良くなることは確かだ。

 アドレスバーの右隣には検索バーを用意(上図C)。いつでもこのバーから検索を行える。初期設定ではMSNでの検索結果を表示するが、他の検索ページを登録して使用することも可能になる予定だ。

 RSS(Rich Site Summary)に対応したのも特徴の一つだ。RSSとは、Webページのアドレス、見出し、要約、更新時刻などを記述したフォーマット。最近ではこの仕組みを使って、ニュースの見出しや新着コンテンツのお知らせをユーザーに配信するWebサイトが増えている。

 Webサイトにアクセスした際に、IE7がRSSの配信を感知すると専用のボタンが点滅する。ボタンをクリックしてRSSの配信を登録すると、以降、IE7で登録済みのRSS配信サイトを確認できる(下図)。

【RSS配信ページから最新情報を収集する】